新型「プレリュード」もまた“買えない”クルマになるの? ネット民の不安と販売店の見解が微妙に食い違う理由
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 217
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 217
2023年10月から11月にかけて開催された「ジャパン・モビリティ・ショー2023」において、ホンダは「プレリュード」のコンセプトモデルを世界初公開しました。
その後、2025年1月に開催された「東京オートサロン」で同年秋の発売が明らかにされたことで、25年ぶりにプレリュードが復活することが確実となりました。
歴代のプレリュードが、4輪操舵システム(4WS)や電動サンルーフといった世界初/国内初の技術を多く搭載してきたように、新型プレリュードでもこれまでにない新たな機構が採用される予定です。
そのひとつが「Honda S+シフト」です。
ホンダ独自のハイブリッドシステムである「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を採用している新型プレリュードには、本来変速機は搭載されていません。
しかし、「Honda S+シフト」により、ガソリンエンジン車のような変速感を味わえるとされています。
>>S+シフトのボタンも。新型プレリュードの内外装をギャラリーで見る
それ以外にも、新型プレリュードには「操る楽しさ」を感じさせる数々の装備が備わっており、まさに往年の「スペシャルティカー」を現代によみがえらせたと言える仕上がりとなっています。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>【これが新型プレリュード】ついに内装まで公開“GTデートカー”の完全体
>>新型「プレリュード」は500万円超で“デートカー”とは異なる方向に?
>>【100万円も高いの?】「シビックタイプR」“ブラックPKG”が大幅値上げした背景
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
【日本導入希望!!】ホンダ新型CR-Vはe:HEVこそが本命 日本にないのはズルい!!
「えぇーッ! マジか」知らなかったお金の話。ドア1枚で「10億円」若者グルマ“セリカ”に学ぶ車両開発。
1984年にLEDデジタルメーターを採用したアストンマーティン「ラゴンダ」!オークションで未だ継続販売中の理由
いまだに見かける!「米国製ミニバン」大ヒットしたのお忘れか? 日本で売れる “アメ車の法則” とは
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
リーフとアリアの取材を通じて感じた日産のイマ【新米編集長コラム#35】
石破首相に知ってほしい!「日本で売って大爆死」したUSホンダ車 ユーザー目線は超大事です
【21世紀のワーゲンバス】フル電動ミニバン『フォルクスワーゲンID.バズ』日本上陸!ライバルは国産LLクラス?
【累計販売台数70万台】大量生産型EVのパイオニアがプライドをかけて挑む!日産リーフが満を持して7年ぶりのフルチェン
新型MAZDA6こと新型「6e」、日本導入待ったなし!!ライバルは?上手くいく?
【期待】新型「プレリュード」に“タイプR”追加の噂。ターボエンジン×リアモーター四駆説も浮上中!?
「シエンタ」が間もなく一部改良? 噂の真相を販売店に直撃…正式情報ナシも6~7月中には明らかになりそう
「シビックタイプR」が欧州で“販売終了”に追い込まれた理由。日本も他人事じゃない“新たな規制”の中身とは?
新型「パトロール」の国内導入は幻想か? 深刻化する日産の“売れるSUV”不在…日本に必要なSUVは他のモデルだった!
【新ハリアー完全熟成】特別仕様車は想定以上の商談予約が発生中。最大のライバルは来るべき次期型?
【復活希望】「マーチ」こと「マイクラ」が欧州で新型に。デザイン好評、販売店期待も…やはり日本導入は無理なのか?
【販売店が語る】「アルファード」の買い取り価格が100万円下落中の背景。今後の“相場観”はどうなるのか?
一部改良で値上げした「ZR-V」は実際どうなの? 販売店が語る意外な魅力はリセールと“走りの良さ”
【新型CX-5】そろそろ公式発表ある? 期待の声や販売店への問い合わせが増加中。HEV、PHEVを望む人も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!