3つのバリエーションをもつ新型軽、ダイハツ キャスト登場
掲載 更新 carview! 写真:中野 英幸、ダイハツ工業
掲載 更新 carview! 写真:中野 英幸、ダイハツ工業
ダイハツは9月9日、1車種で「アクティバ」「スタイル」「スポーツ」という3つのバリエーションをもつ新型軽の「キャスト」を発表した。「経済性に加え、デザイン性を求める声が増えている」という市場背景を受け、既存車種に無い新しい方向性で同時開発されたという。価格はアクティバが122万400円(Xグレード/FF)~164万7000円(Gターボ“SAII”グレード/4WD)、スタイルが122万400円(Xグレード/FF)~164万1600円(Gターボ“SAII”グレード/4WD)、スポーツは10月下旬発売予定のため未定となっている。
クロスオーバー風の味付けがされたアクティバは、前後のアンダーガードやガンメタリック塗装のサイドドアモール、ロアボディ、専用グリルなどがエクステリアの特徴。他の2つのバリエーションよりも最低地上高を30mm上げ、180mm(FF車)とすることで雪道やオフロードでの走破性を向上させている。
アクティバの4WD車には、ぬかるみなどでタイヤが空転した際に発進をサポートする「グリップサポート制御」、雪道などの滑りやすい下り坂でブレーキ操作をしなくても一定の車速を維持する「DAC(ダウンヒルアシストコントロール)」が標準装備される。
台形フォルムのフロントグリルや、メッキ加飾が施された前後のバンパーモール、サイドロッカーモールなどで都会的な上質感を表現したというスタイル。
一方、前後のエアロバンパーとドアミラー、さらにリアクォーターピラーや専用エンブレムなどに赤を配してスポーティ感を強調したスポーツ。インテリアも赤をアクセントに黒基調でまとめ、走りを予感させる仕上げとなっている。スポーツ専用として、最適チューニングされたサスペンション、7速マニュアルモード付CVT(パドルシフト付)、MOMO製革巻ステアリングホイール、16インチタイヤ(FF)が装備される。
ムーヴで採用済みの軽量&高剛性ボディ骨格構造「Dモノコック」、足回りを最適化した「Dサスペンション」、走行モード(エンジンとCVTのプログラム)を切り替える「Dアシスト」の装備により、凹凸路やコーナリング時のロールやピッチングなどを抑制して操安性を向上。また、ムーヴで培った技術を進化させ、低速からの振動やこもり感を抑え、登録コンパクトカーレベルの静粛性を実現したという。燃費はアクティバとスタイルで30.0km/L(FFのNAモデル。FFのターボは27.0km/L)を達成している。
安全装備は、衝突回避支援ブレーキや車線逸脱警報、誤発進抑制制御、先行車発進お知らせなどの機能をもつシステム、スマートアシストIIを採用した。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタ、「GRスープラ」に441馬力のファイナルエディション 国内は150台限定で販売
ベストセラー「セロー」の穴埋め、原付二種モデル登場か!? ヤマハ「オフロード カスタマイズコンセプト」を公開
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画 最終回1
上野と秋田を結ぶ「夜行列車」いよいよ運行へ 寝台車ではない“座席夜行” 所要時間は10時間!
角田裕毅も中国GPでの2ストップに疑問? フロントウイングが壊れたのも謎「僕は誰とも当たってないんです」
ヤマハ『XSR900 ABS』新型…カジュアル志向の限定モデルも追加[15秒でわかる]
井戸田潤、イケオジ社長とガチの愛車探し ターゲットは「マニアックな国産旧車」
スーパーフォーミュラ、今季新タイヤ導入&“1周目ピットイン”解禁も「純粋にペースのあるマシンが変わらず強い」
トヨタ最後の「GRスープラ」は1500万円! “A90 ファイナルエディション”はMTのみ国内限定150台で登場【新車ニュース】
2代目を“襲名”した阪急の新型 では初代はどんな車両? 『電車でD』で見たことある!
日産「新型コンパクトカー」登場か!? 「マーチの後継かな」「マーチのDNAを感じる」「丸いライトが可愛い」「使いやすそう」など反響集まる! “2025年度に投入”予定の謎モデルに熱視線!
ルノー『エスパス』がミニバンから電動SUVに変身、今夏欧州発売へ
【いつになったら買えるの?】「ランクル300」改良。盗難防止機能が拡充、525万円から…受注は今も停止中
【ただいま新型セリカ開発中】当時のヒット映画にも登場した伝説のラリーカー「GT-FOUR」ってどんなクルマ?
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
【復活の噂で話題】世界を魅了した三菱「パジェロ」の初代モデルが“SUVの元祖”と言われる理由
【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由
エアレースパイロット室屋義秀選手が語る…空の知見を生かしたレクサス流の“もっといいクルマづくり”
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!