今月末に発表の次期ポルシェ911は8速PDKを積み30ps高出力化する
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
はじめに…
「タイプ992」こと新型「911」の開発テスト取材が行われたのは今年7月の中旬、エンバーゴ(情報解禁日)は10月中旬だった。まず、私はその英語バージョンのレポートをイギリスの専門誌へ送っておいた。その後、日本版の執筆を始めたのだが、この英国版がエンバーゴギリギリのタイミングで世界中に配信され、日本へも逆輸入されたので私としては少々当惑してしまった。というのはその後3ヶ月の間にアップデートされた内容があり、それを英語と日本語、両方の最終バージョンに反映させようと考えていたのだ。
にも関わらず、英語版は現地の編集者がリライトして、各国で配信してしまったのだ。それゆえに英語版とフライング公開された日本語版には翻訳ソフトを通じての誤訳やおかしなドイツ語表記(!?)以外にもいくつかの違いがあるので、それをぜひご理解いただき、この正式な日本語バージョンを、LAオートショーでの公式公開までの予告編としてご笑読いただければ幸いである。
7月中旬、観光シーズンの真っ盛りに私はサンフランシスコ市街中心のホテルでチェックインを済ませ、翌朝の取材に備えていた。未発表、それも次期ポルシェ 911の開発テストのスタート地点としては全く大胆なロケーションである。もっともテスト車両は地下駐車場の奥で厳重にカバーされており、出発は午前7時30分と観光地としては早めのスケジュールだ。
それでもカラスのように真っ黒にカムフラージュされた4台のスポーツカーがアップダウンの多いサンフランシスコ市街を駆け抜ける様は異様だが、911はもう半世紀以上ほぼ同じシルエットで特に目立たない。この光景を見た人たちの中でも、気づいてスマホを向ける人はかなりのエンスーあるいはポルシェのオーナーで、その数は多くはなかった。
大胆にも思われるこの市街地走行だが実はこれも計算済み、テストチームのリーダー、アレックス・エルンストは「911の通勤モードテストが行われ、ストップ・アンド・ゴー状態でのアイドリングストップの挙動、停止、再スタートなどが評価されます」と説明する。911はフェラーリやランボルギーニと違って通勤にも使われるスポーツカーで、その実用性の高さはこうした渋滞テストによって培われているのだ。
ログインしてコメントを書く
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
WEC、2025年のエントリー台数を”限界ギリギリ”の40台まで拡大目指す「あらゆる可能性をチェックしている」
「スタッドレスタイヤ」は“いつ頃”履いたほうがいい? 慣らし運転って必要? 去年のタイヤは使える? 冬タイヤ交換で知っておきたいポイントとは
デリカシリーズ伝統の特別仕様車が復活! 三菱デリカD:5とデリカミニに「CHAMONIX(シャモニー)」シリーズが登場
新車販売ランキング、新型ホンダN-BOXが首位!登録車首位はトヨタ・ルーミー。(23年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
いすゞ、藤沢工場内に電動車に特化した開発実験棟を新設 2026年6月に稼働
PHEV化された新型「ポルシェ パナメーラ ターボ」はそのシャーシの素晴らしさで我々を魅了する
金を含む塗装も! ポルシェの新プログラム…『パナメーラ』新型を早くもカスタム
クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表
カワサキ「Ninja」シリーズの40周年を記念した“3種のスーパースポーツ”の魅力とは? サーキットを熱狂させた“3色カラー”が蘇る
「釣りはいらねぇ」「あのクルマ追って」「東京から四国まで」は本当にあった! タクシードライバーが遭遇したドラマみたいなホントの話
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
ランクル70ついに発売! 480万円、KINTOなら約4.5万円~。オプションも豊富
最高傑作のEV。「ID.7」は900万円超えだが久しぶりにVWらしい良さがあふれている!
最強「フルビット免許」は運転技術より順番! 日本花子がフルビット免許じゃない理由とは?
トヨタが新型「ハイラックスチャンプ」をタイで発表! 約200万円~で日本導入にも期待!?
【発表前夜】ランクル70販売店の現状を調査! 普通に買えるのはいつ? 中古が高騰しないワケとは
3兄弟が出揃ったクラウンのお買い得はクロスオーバー! グレードは?? スペックや価格を解説
11月29日発表と噂のランクル70。購入はもう無理でもKINTOなら手に入る!?
新型「パナメーラ」日本も予約開始。最新世代のライトやモニターだらけのハイテク内装に注目!
2000万円の最上級ミニバン! レクサス LMの販売状況は? 6/7人乗りの追加は?