「世界で一番売れた」 新型フォーカスに試乗
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:篠原 晃一
うーむ、なんともステキな見た目と中身のギャップじゃないですか! 今春日本に再上陸する三代目フォーカス。不肖小沢は乗るなり驚いてしまいました。
外観は、エッジの効いたいかにもハイテックかつトレンディなフォルム。しかし、ひとたびシートに座ると「ふわっ」と柔らかく、しかもその包まれ感というか、優しさが走り出してもずーっと続く。
新しさの中にも、不思議な懐かしさや優しさがあり、小沢は一瞬「これ、フランス車だったっけ?」と思っちゃったほど。それくらい印象的な癒し系ハッチバックになっていたのだ。
フォーカス自体は、2008年に一度正規輸入が途切れており、理由はおそらく高品質でトレンディなんだけど、特性がイマイチ日本人に刺さらなかった部分にある。確かに微妙に無国籍な部分があって、分かり易くドイツ的に高品質なゴルフやBMWなんかに比べると埋没しがちだった。
しかし2012年上半期に「世界で一番売れた乗用車」となってビッグセールスを記録。その勢いと共に再上陸が決まり、しかも前回の反省(?)か独特のユニークさも纏って登場したのだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リアム・ローソン、レッドブルF1デビュー戦は雨に泣く「クラッシュについては謝るしかない」次戦中国GPでの挽回目指す
BMWが連続ポール。太田組はクラス5番手から決勝へ【IMSAセブリング予選レポート】
「関門トンネル」このまま有料か無料化か? 老朽化する「世界初の海底道路」67歳 一部“造り替え”必須も
最終セッションは100号車STANLEYが最速|スーパーGT岡山公式テスト:2日目午後タイム結果
【スペイン】トヨタ新「C-HR」がスゴイ! 「赤いTOYOTAエンブレム」採用の「コンパクトSUV」に「カッコイイ」の声! 専用デザイン×迫力イエロー採用の「スピリット」が話題に
えぇ!? [200馬力]越えを80万前後で買えるの!? 2代目日産 [フーガ]250GTの中古がいま熱い件
究極のポルシェ964型「911RS」は3500万円で落札! 公道を走れるカップカー「M003/NGT」はなにがスゴイのか?
【ポルシェの意図とは?】ディーゼルエンジンやガソリンエンジンを買うべき?ポルシェは燃焼エンジンに引き続き重点を置いている その狙いは?
【モデューロ・サンクスデイ2025】ファン感謝イベント初開催!色とりどりのホンダ車がもてぎに大集結
6台リタイアの大波乱! ノリスが大荒れのレースを制す。角田裕毅は戦略大失敗で上位フィニッシュが幻に|F1オーストラリアGP決勝
NISMO、『スカイラインGT-R』のRB26DETT専用エンジンオイルをリニューアル
10人乗りの“超豪華”なトヨタ「ハイエース」がスゴい! 上質白レザーの「アルファードシート」×斬新「白黒2トーン」が超カッコイイ! めちゃ高級感UPなカスタムカーが大阪で展示
【乗るなら今しかねぇ!】ファイナル・カウントダウン…改良を重ねてきた現行「スープラ」の“生き様”を辿る
バッテリー刷新で激変。三菱「アウトランダー」はダントツの“高コスパPHEV”…ただし補助金には注意点も
【彼らも胸中は複雑】MT車ってもう時代遅れなんだと思います…最近の若者の“リアル”な運転免許事情
キャデラックが「リリック」で日本に攻勢開始。“ベイビーエスカレード”など車種拡大戦略への勝算は?
【ロードスターどちらを選ぶべき?】1.5Lの幌か2LのRFか…幌好きだけどトルク感も捨て難い、ガチ検討勢のライターが苦悶中
ロングセラーというボルボ流の安心感。最上級SUV「XC90」は“大幅改良”で鮮度が高まった今が買いかも
【実際どうなの?】「WR-V」オーナーのガチな本音…コスパは魅力的。でもやっぱり“割り切り”が必要!
「ジムニー」の“進化”を大胆予想。軽、3ドアのシエラ、5ドアのノマドときたら…次はピックアップトラックで決まり⁉︎
やっと出た「エステート」にもマット塗装追加! “ザ・クラウン”でしか買えない特別仕様車は今夏発売
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!