サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > レクサス「RZ」改良。新開発バッテリーで航続距離20%向上…MT感覚で運転できる407PSの“Fスポーツ”も

ここから本文です

レクサス「RZ」改良。新開発バッテリーで航続距離20%向上…MT感覚で運転できる407PSの“Fスポーツ”も

レクサス「RZ」改良。新開発バッテリーで航続距離20%向上…MT感覚で運転できる407PSの“Fスポーツ”も

レクサス新型「RZ」

レクサスが新型「RZ」を公開

レクサスは3月12日、新型「RZ」をベルギーにて公開した。

RZは、2022年にレクサス初のバッテリーEV(BEV)専用車として登場したモデル。2023年に発売され、今回が初の大幅改良となる。

今回の改良では、BEVシステムを全面刷新し、モーターの高出力化や航続距離の伸長、充電時間の短縮を実現するとともに、次世代の操舵感覚をもたらす「ステアバイワイヤ」を導入することで、全く新しいドライビング体験を提供するとレクサスは謳っている。

また、プラットフォームの改良による走りの基本性能の引き上げと、四輪駆動力システム「DIRECT4(ダイレクト4)」の特性を見直すことで、レクサスの走りの味である「レクサス・ドライビング・シグネチャー」を深化させた。

そのほか、前後モーターの高出力化を施したスポーティグレード「RZ550e ”Fスポーツ”」を追加設定。レクサス初となる「インタラクティブ・マニュアル・ドライブ」を搭載したほか、専用エクステリアでスポーティな世界観を強調している。

(次ページに続く)

>>“Fスポーツ”がカッコいい!新型「RZ」を写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【販売店に聞いた】レクサス「GX」は4月3日発売。2グレード、1000万円級でも争奪戦…“本命ハイブリッド”はいつ?

#レクサス #RZ #電気自動車 #BEV #新型 #一部改良 #FSPORT

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

820 . 0万円 1180 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

638 . 0万円 986 . 0万円

中古車を検索
レクサス RZの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン