独自のサイズ感を守るソリオ/ソリオバンディットがFMC
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
8月26日、スズキのコンパクト・ハイトワゴン「ソリオ」「ソリオ バンディット」がフルモデルチェンジした。軽自動車よりも大きく、5ナンバー・フルサイズよりはひとまわり以上小さいという独自のボディサイズはほぼ変えずに、プラットフォームを新開発し、クラストップの燃費を実現するマイルドハイブリッドや、本格的なステレオカメラ方式の衝突被害軽減システムなどを新たに投入している。価格はソリオが145万4760円~196万7760円、ソリオ バンディットが182万5200円~195万1560円。
新型ソリオのボディサイズは全長3710(±0)mm×全幅1625(+5)mm×全高1745(-20)mmと、やや低くなった以外は先代モデルからほぼ変わっていない。5ナンバーのフルサイズより約100cm短く、約7cm幅狭いが、軽自動車枠と比べると30cm以上長く、14cm幅広いという独特のサイズだ。※カッコ内は旧型と比較した数値。
このサイズ感から、細い路地などでの取り回しに優れ、両側スライドドアやセンターウォークスルーも備えるなど、ライバル不在のポジショニングが評価されて、スズキの小型車ラインアップでスイフトに続く販売の柱になっている。
新型は先代比で100kgの軽量化を達成した新しいプラットフォームの採用などにより、ホイールベースを軽ハイトワゴン並の2480(+30)mmに拡大。ボディサイズはほぼそのまま、前後の乗員間隔が1080(+55)mmと大幅に広がり、荷室(+25mm)や室内高(+15mm)、運転席と助手席の間隔(+10mm)もそれぞれ拡大している。※カッコ内は旧型と比較した数値。
パワーソースは新開発の1.2Lデュアルジェットエンジンに、小型のリチウムイオンバッテリーとモーター機能付き発電機のISG(3.1ps/50Nm)を組み合わせたマイルド(簡易)ハイブリッドで、JC08モード燃費はクラストップの27.8km/L(FF車)。ISGはワゴンRなどでも採用されている。一方、ソリオに設定されるベースグレードのGはハイブリッド無しの仕様で24.8km/Lとなっている。
駆動方式はソリオ、ソリオ バンディット共にFFと4WDの両方が設定されている。
車両だけでなく歩行者も検知可能なステレオカメラを使った衝突被害軽減システムの「デュアルカメラブレーキサポート」をGを除く全車にメーカーオプション設定。作動範囲が約5km/h~100km/hと幅広く、約60km/h~100km/hでは車線逸脱警報機能も働き、誤発進抑制機能や先行車発進お知らせ機能も備わる高機能タイプだ。ESPや前席サイドエアバッグはGを除く全車に標準装備される。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
世界販売は100万台以上 テスラ・モデル3 UK中古車ガイド クラス最高水準の技術をお手頃に
【F1第2戦予選の要点】2戦連続のQ1敗退。ローソンの不振は許容範囲を超えたか
整備士泣かせ? 作りが複雑すぎるクルマ 17選 驚くほど手の込んだ構造
「目新しさナシ」とか言われて43年存続!? 「ヤマハを代表するバイク」SR400は何がスゴかったのか?「え、もう作ってないの?」
スーパー耐久開幕戦もてぎ|seven × seven ポルシェがデビューウイン! ST-ZクラスはZとスープラが優勝分ける
なんちゃってセレブがレトロ可愛い光岡「ビュート ストーリー」に悶絶!? ハイブリッドに進化したモデルに乗ってみたわよ!
二面性こそがレンジローバースポーツの魅力!【工藤貴宏】
記録破りのスピード ライセットのベントレー8リッター(1) コルシカ社の美しいツアラーボディ
75歳で記録を再更新 ライセットのベントレー8リッター(2) 8.0Lエンジンが放つ熱で暖を取る
「バトル・オブ・ブリテン」最後の英国戦闘機パイロット亡くなる 4度も撃墜されても生還した人物
ヤンバルの大自然と海の景色を独占!? 沖縄・今帰仁村に誕生する2棟のプール&温泉付きヴィラとは
2戦合計で18ポイントを失った? 角田裕毅、再びの戦略ミス&ウイング破損で上位入賞を逃す「とてもがっかり。戦略も見直す必要がある」
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
【復活の噂で話題】世界を魅了した三菱「パジェロ」の初代モデルが“SUVの元祖”と言われる理由
【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由
エアレースパイロット室屋義秀選手が語る…空の知見を生かしたレクサス流の“もっといいクルマづくり”
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
25年登場の新型「CX-5」には「SKYACTIV-Z×ハイブリッド」が存在!「CX-3」はタイ生産の高コスパSUVに?
【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…総合点は高いが販売が伸び悩む理由も判明
【これが最後】改良型「GRスープラ」発売。+48PSの「ファイナルエディション」は150台限定で抽選…1500万円
【車を買うなら年度末】は本当? 安くなるケースもあるが、時間切れや、逆に高くなるリスクもある
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!