サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【受注再開】でも転売対策が重なり入手困難。一部で囁かれる「クラウンエステート売れてない説」の真相

ここから本文です

【受注再開】でも転売対策が重なり入手困難。一部で囁かれる「クラウンエステート売れてない説」の真相

【受注再開】でも転売対策が重なり入手困難。一部で囁かれる「クラウンエステート売れてない説」の真相

トヨタ クラウンエステート

「クラウンエステート」の販売状況は?

トヨタは2025年3月13日、「クラウンエステート」を発売しました。

2022年に新型クラウンシリーズの第1弾として「クラウンクロスオーバー」が登場したのち、「クラウンスポーツ」「クラウンセダン」と続いたなかで、新たに加わったクラウンエステートは、ワゴンとSUVを融合させた独自のスタイルを持つモデルとして注目を集めています。

ボディサイズは、全長4930mm×全幅1880mm×全高1625mmと堂々としたサイズとなっています。パワートレインには、ハイブリッド(HEV)とプラグインハイブリッド(PHEV)の2種類が設定されており、クラウンらしい静粛性や環境性能を重視しつつも、走りの質も高められています。

そんなクラウンエステートは、発売直後から想定を上回る受注が殺到したことにより、多くの販売店で受注停止となりました。

しかし、実際に走っている姿を見る機会は少なく、一部ネットでは「売れていないのではないか?」とも言われています。現在のクラウンエステートの販売状況はどうなっているのでしょうか。

(次のページに続く)

>>【実用性とスタイルが融合】「クラウンエステート」を写真で詳しくチェックする

◎あわせて読みたい:
>>「クラウンエステート」早くも受注停止。HVとPHEVは175万円差、買うならどっちがお得?

#KINTO #エステート #クラウン #ハイブリッド #SUV

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

372 . 8万円 441 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45 . 0万円 842 . 9万円

中古車を検索
トヨタ クラウンエステートの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/6/30 15:55

    違反報告

    どこまで殿様商売してんだトヨタ、転売対策って言うんならコロナ前までみたいに通常販売すれば良いだけ。普通に買えれば転売屋が高い値段付けて売る事も出来ない。
    まさか今だに半導体が、って言うんじゃないだろうな?
    ランクルにしても200や再販70の時は普通に2.3ヶ月待ちで納車された。ハイエースなんか黙ってても30万引き。
    コロナで半導体不足、それでも欲しい人は待ってくれるって事がわかり、儲けの多い輸出をメインにして国内を蔑ろ、結果転売屋が価格吊り上げた結果、新車以上に高い中古車だらけ。
    全部トヨタが悪い!
  • 2025/6/30 15:12

    違反報告

    欲しいけど微妙に高い。
  • 2025/6/30 15:26

    違反報告

    アルファードが好きな人には興味なさそうなデザインだと思う。
    自分はギラついていなくて結構いいデザインだと思うけど。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン