サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 新型「ムーヴ」はバランス重視の優等生タイプ。スライドドア以外は地味キャラだがライバルを研究した装備と価格が上手い

ここから本文です

新型「ムーヴ」はバランス重視の優等生タイプ。スライドドア以外は地味キャラだがライバルを研究した装備と価格が上手い

スライドドアを採用し、カスタムモデルを廃止

7代目となる新型「ダイハツ ムーヴ」が登場した。2023年に認証試験不正が発覚して以来、新車発表を控えてきた同社の、実に久々となる新車発表だ。

新型は1995年登場の初代以来の伝統であるリアヒンジドアをスライドドアに変更した。またベースモデルとカスタムの2本立ても廃止した。

ダイハツが「DNGA」と呼ぶ、スーパーハイトワゴンの「タント」、SUVの「タフト」、ハイトワゴンの「ムーヴキャンバス」といった軽自動車のみならず、登録車の「ロッキー」、「トヨタ ライズ」も用いる新世代プラットフォームが用いられる。

唯一ターボエンジンを搭載する最上級グレードのRS、RSに準じる装備のG、最量販グレードのX、廉価版のLという4グレード構成。今回はRSとXに試乗した。

<価格>
RS|189万7500円(FWD)/202万4000円(4WD)
G|171万6000円(FWD)/184万2500円(4WD)
X|149万500円(FWD)/161万7000円(4WD)
L|135万8500円(FWD)/148万5000円(4WD)

(次のページに続く)

|あわせて読みたい|
>>新型「ムーヴ」スライドドアで130万円台~は安いのか、2年越しの“鮮度”は大丈夫?
>>新型「ムーヴ」の売れ筋Xグレードの“割り切り”と装備の狙いを開発者に聞いた
>>ムーヴを追う新型「ワゴンR」の今わかる情報。軽初の「フルハイブリッド」やEVも

#ムーヴ #新型 #ライバル比較 #スライドドアの評価 #おすすめグレード

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

135 . 9万円 202 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 1万円 219 . 7万円

中古車を検索
ダイハツ ムーヴの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン