豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:小林 俊樹 287
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:小林 俊樹 287
「野性味が足りない」。マスタードライバーでありトヨタ自動車のトップを務めるモリゾウこと豊田章男氏が、GRカローラの開発初期にメンバーに突き付けた言葉だ。
6月1日、TOYOTA GAZOO Racing(以下:TGR)は「GRカローラ」の日本仕様グレードである「RZ」、ならびに「モリゾウエディション」を世界初公開した。
「カローラ」は1966年に発売されて以来、シリーズ累計販売台数が5000万台を超える世界最量販車種。文字通りトヨタの屋台骨を支える1台である。そして、豊田氏が初めて自分のお金で買ったクルマが「カローラ1600GT」。豊田氏のカローラへの思いは強く、GRカローラでは自ら先頭に立って開発が進められたという。
「カローラは、各地域のお客様のニーズや利便性に応え、変化し続けることで長い間販売し続けることができた。それと同時にモータースポーツにも非常にゆかりのあるクルマ。トヨタが初めてWRCで優勝したのもカローラで、量販車ベースのレーシングカーとして、モータースポーツを起点にいいクルマを作るというモリゾウが掲げる理念の元祖でもある」
GRカローラの開発を担当した坂本チーフエンジニア(以下:坂本CE)はカローラについてこのように話す。思えば、トヨタのスポーツカーの代表車種で今なお絶大な人気を誇る”ハチロク”の正式名称は、「スプリンタートレノ」と「カローラレビン」である。
>>次のページ 社長自ら「これじゃダメ。ゼロベースで考えろ」と開発を止めた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタ、グッドウッドに『トヨタGTコンセプト』と『トヨタGTレーシング・コンセプト』で参加
「免許不要で運転できる!」“太陽の力”で進む世界初「ソーラーボート」発表! めちゃ小さいけど“超・本格派”なEVジェネシス「ソーラーEVミニタグボート」が楽しそう!
2L直4ターボ搭載で250馬力越え!? VW ゴルフRヴァリアントを中古で狙う!!
新型マツダCX-5の全貌、遂に公開!──GQ新着カー
スズキの「スーパーカー」!? まさかの「前後2人乗り」のうすうすモデル! クルマとバイク混ぜちゃった小型オープンスポーツ! イタリアで誕生した「ミサノ」とは
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
【Amazonプライムデー 2025】11日0_00から本セールがスタート! 何が安くなる? おすすめ目玉商品120選!
1秒でバッグを開いて中身を見渡せる“クイックオープナー”が超便利! 圧倒的な機能性で「日常の小さなストレスを解消」するiPad用デイパックの実力とは
上質だけどお得! しかも扱いやすいFFセダン!! ブランド初のハイブリッド専売だったレクサス HSを語ろう!
軽自動車にバッチバチにキマる!! シブさを際立ててるウェッズの鉄チンホイール! ハイエース用も鋭意開発中!?
【ポルシェが本気出した】「タイカン ターボGT」が6秒差でEV最速を更新、シャオミにガチ勝負を挑む
【これは売れそう】新型「CX-5」世界初公開。上位モデルを凌ぐデザインの完成度や先進装備で“ヒット作”の予感
【中古車バブル】“新古車”の価格が高騰中!? 原因となった“日本車天国スリランカ”の驚きの実態
新型「ハイラックス チャンプ」が2025年秋に日本登場へ。200万円台の最強コスパトラック誕生か
ホンダ「フィット」が一部改良 価格改定と同時に「クロスター」の内外装を刷新し新色追加
無双状態の「ジムニーノマド」にも向き・不向きがある。盲目的に“5ドア”を選ぶ人が見落としがちなデメリットとは?
EVって重くて退屈?…そんな常識を覆すかもしれないスズキの新型「eビターラ」。注目の中身とは
【大きな誤解】自動車税のリアル。重税、制度崩壊、一般財源化、環境問題…政府も国民も建設的な議論を!
【真相】「輸出優先でトヨタ車が買えない」は本当? 数値で分析するとネットの意見とは異なる意外な結果に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!