デイズ ルークス。後席の快適性も向上
掲載 更新 carview! 文:藤島 知子/写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:藤島 知子/写真:中野 英幸
軽のボリュームゾーンのシェアを奪うべく、日産と三菱が協業で作った軽自動車メーカー「NMKV」は、デイズとeKワゴンに続く第2弾として、日産版の「デイズ ルークス」と三菱版の「eKスペース」を登場させた。日本国内の新車販売の約40%を占め、活況を帯びている軽自動車市場だが、そのうち25%はダイハツ タントが切り拓いたスーパーハイトワゴンと呼ばれる“超スペース”軽のカテゴリーになっている。軽の3強メーカーが凌ぎを削り合う中で、NMKVも黙っているハズがなかった。
一家に一台のファーストカーとして頼り甲斐のあるクルマとしての軽、小さくても上級モデルからのダウンサイジングで見劣りしないスモールカーを求める傾向など、ユーザーニーズの多様化が加速していく時期に「NMKV」は誕生した。変化していくトレンドを潔く採り入れられる若いメーカーの強みを生かして、これまでの軽の固定概念に縛られない魅力的な商品を登場させようしている。今回は日産ディーラーで販売される「デイズ ルークス」に試乗する機会を得たので、早速その魅力の秘密に迫ってみたい。
デイズよりも背が高く、後席のシートアレンジによって、27インチのママチャリまで積める積載能力をもつデイズ ルークス。後席には両側スライドドアを備え、ワンステップでラクに乗り降りができる背高ボディは、駐車場で子供が隣のクルマに“ドアパンチ”を食らわして青ざめる心配からも解放される。
後席のフロアから天井までの高さは1400mmで、セレナをはじめとする5ナンバー・ミニバン級の室内高には驚かされる。実用的な空間を備えているのは有り難い限りだが、室内スペースと外観デザインの両立はなかなか難しい。1480mmを切る細身の全幅に1700mmを超える高さのルーフをもつスーパーハイトワゴンは、重心が高く、不安定な形に映りがちだ。その点、デイズ ルークスにはアンバランス感を打ち消す巧妙なデザインが施されている。抑揚を与えながらも、角が落とされたメリハリボディは、ガラスケースに並べられたチョコレートの粒を連想させるものだ。
広い窓面積をもつこなれたデザインは、乗り手をチャーミングに見せる絶妙なバランスに仕上がっている。フロントフェイスは水平グリルの採用に加えて、ヘッドライトの下にメッキパーツを潜り込ませることで、横方向にワイドな安定感を演出。さらには、セレナやエルグランドといったミニバンにも設定された上級仕様のハイウェイスター顔までラインナップされたことで、セレナのミニチュアモデル的な存在感を手にしている。軽ならではのカジュアル感が親しみやすさを与える世界とは少し異なり、デザインの質が高く、モダンに乗りこなせるスモールカーというイメージだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
RX-7 ファミリア スープラ セリカ…… 偉大な功績を残した絶版車たち│前編【ベストカーアーカイブス2014】
トヨタ、トップ4独占の圧倒! ロバンペラ12連続ステージウィンで優勝|WRCカナリアス
【ポイントランキング】2025年WRC第4戦ラリー・イスラス・カナリアス後
アレックス・マルケス、MotoGPクラス初優勝ついに達成! クアルタラロ560日ぶり表彰台|MotoGPスペインGP決勝
【最終結果】2025年WRC第4戦ラリー・イスラス・カナリアス パワーステージ後
スーパー耐久第2戦鈴鹿はFCY8回の荒れたレースに。seven x sevenポルシェが開幕2連勝
カッレ・ロバンペラが復活の完勝劇。トヨタ、初WRCのカナリアスでトップ4独占【最終日レポート】
“遊ぶ・泊まる・癒す・食べる”を楽しむリゾート!? 大自然に囲まれたスパリゾート「京都るり渓温泉」はリニューアルして何が変わった?
アレックス・マルケスが母国で最高峰クラス初優勝。ヤマハのクアルタラロは560日ぶりの表彰台/第5戦スペインGP
4代目フォレスターに追い縋るのは……異形の巨人たち!!? 超人気漫画作品とのコラボCMの出来栄えが超絶スゴい[復刻・2014年の話題]
“名ばかりのGT”に宣戦布告!? トヨタ2代目「セリカ」がスカイラインを挑発した伝説のCMとは
梅田「おでん・一品料理 すえひろ」でしみじみ飲む──うまいもんが勢揃い!大阪グルメ、ハイ&ロー巡り「和食編」
【2026年に登場か】“ハードコア愛好家向け”のアストン「DB12 AMR」をニュルで捕捉 5.2L V12エンジンを搭載か
アメ車が日本で売れないのは“非関税障壁”のせいじゃない! トランプと米メーカーがやるべきただ1つのこと
【いいの?】「エクストレイルPHEV」の正体は「アウトランダー」そのもの説。奇策か迷走か…そこが問題だ!
新型「スイフトスポーツ」の全容が見えてきた! MHEV化×サイズ拡大も高コスパはキープ…26年前半公開へ
【衝撃】BMW新型「M3」もBEVに。4モーター710PSの過激モデルへ進化…エンジン版はどうなる?
ポルシェ「911スピリット70」が予約開始。伝統と最新ハイブリッドの融合…世界限定1500台、3341万円
【GWに行きたい】リニューアル1周年。「ホンダコレクションホール」は家族で楽しめる展示に生まれ変わっていた
トヨタ会長も“深い思い入れ”。「スープラ」終了決定で国産スポーツカー好きネット民はどんな心境になっているのか?
【200万円台】フロンクス、ヤリスクロス、WR-Vのお値打ちSUVでどれが正解? 使い勝手やお買い得度を比べた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!