【読者のお悩み解決】マイナスドライバーを持っていた人が逮捕されたというニュースを見ました。工具を持っているのはマズイのでしょうか?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー
掲載 carview! 文:ピーコックブルー
では、実際のところ、クルマに工具を積むべきではないのでしょうか?
ある警察関係者によれば「クルマに工具を積んでいるというだけで直ちに違法と見なされるわけではなく、その時の状況や使用目的が重要な判断基準となります。
たとえば、パンク修理や整備のために工具を積んでいるケースであれば、問題視されることはまずありません。
要は『正当な理由』があれば、通常は処罰の対象とはならないのが原則です。
工具の所持が問題となるのは、犯罪に使用されるおそれがある状況や周囲に不審な印象を与える場面に限られます。
夜間に人気のない場所をうろついていたり、説明がつかない形で隠し持っていたりする場合には、違法と判断される可能性があるため、注意が必要です」
クルマのなかに工具や危険物を積んでいた場合それが違法とされるかどうかは、「正当な理由があるかどうか」が大きな判断基準になります。
たとえば、料理人が業務で使用する包丁を適切な形で運搬しているのであれば、それが罪に問われる可能性はほぼありません。
しかし、使用目的がはっきりせず、場所や時間帯によって不自然とみなされる状況では、職務質問などの際に問題視される可能性は否定できません。
また、「護身用」などの漠然とした理由も正当なものとは判断されないと考えられます。
不要なトラブルを避けるためにも、用途が明確でない場合は車内に放置しないことが安全といえます。
(終わり)
(写真:アフロ)
◎あわせて読みたい
>>「ライドシェア解禁をタクシー利権が妨害!」論が語らないタクシー不足の理由
>>【何キロオーバーで光るのか】住宅地にも移動式オービス増加中…対策はある?
>>【ヘリコプターのほうがマシ】話題の「空飛ぶクルマ」はどこが“眉唾”なのか
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
命を守るために絶対に知っておきたい!高速道路でトラブル対処法
恐怖!? 「1ミリも溝がないタイヤ」のダンプを“検挙”! 悪質「過積載」×「整備不良」の“役満”違反に「やめましょう!」 止まれない・スリップ事故する「違法車両」を取締 茨城
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは
「クルマに異変を感じてお店に持っていくと異音が消えます」理由はなぜ? 無人の後部座席から声が聞こえるなど奇妙な話4選
え、マジで違反だとは知らなかった!! いまさら聞けない落とし穴的交通ルール5選
ドアロックがあおり運転や不審者から身を守る! 時代とともに変化したロック機能への意識
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
女子中学生による置き配盗難──「日本人 = 性善説」は大嘘? コスト限界で導入された「見えない空間」を考える
「コンビニで車中泊できるのサイコー!?」 近日中にローソンが有償展開か 近年「トラブル多発」で課題は多い? 7月中に千葉県で始まるのか
バイクでの「すり抜け」は違反じゃないけど摘発される可能性がある!? その理由を徹底解説
車内放置は超危険! 猛暑でスマホが火を吹く!? 夏に危ないリチウム電池搭載製品に要注意
【実話】ありがたいけど余計なお世話…親切すぎて泣けてくるクルマの気配り機能に心を折られた件
【大きな誤解】自動車税のリアル。重税、制度崩壊、一般財源化、環境問題…政府も国民も建設的な議論を!
無双状態の「ジムニーノマド」にも向き・不向きがある。盲目的に“5ドア”を選ぶ人が見落としがちなデメリットとは?
高速道路での手放し運転が快適すぎる! 「アコード」の新グレード“360+”が40万円高でも納得の実力だった
【真相】「輸出優先でトヨタ車が買えない」は本当? 数値で分析するとネットの意見とは異なる意外な結果に
【中古車バブル】“新古車”の価格が高騰中!? 原因となった“日本車天国スリランカ”の驚きの実態
なにかと話題「マツダ CX-60」は今「本当に売れているの?」 販売店が語る“予想外”の状況と、検討者を悩ませるポイント
“オラオラ不要派”最後の砦。装備充実でいいモノ感を極めた「ステップワゴン AIR EX」を試すべき理由
【頓挫した夢】日産「NV200」はなぜNYタクシーの主役になれなかったのか? 今やトヨタ「RAV4」が“イエローキャブ”の定番に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!