エルグランドのラグジュアリーな内装をチェック。注目の機能・装備も紹介【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
エルグランドは、日産の高級ミニバンとして確立されたモデルです。ラグジュアリーかつ快適な室内空間が実現されています。エルグランドの内装には、具体的にどのような特徴があるのでしょうか。
この記事では、エルグランドの車内サイズや荷室、便利な機能や快適装備など、内装の特徴を詳しく解説します。
グレードごとの内装の違いも紹介しますので「エルグランドの購入を考えている方」または「自分好みの内装を備えたグレードを明確にしたい方」の疑問も解決するでしょう。
目次
エルグランドは、内外装ともに高級モデルとしてふさわしい装備を持ち、他のミニバン車種とは一線を画しています。内装に関しては、どのような特徴があるのでしょうか。まずはエルグランドの特別な内装を象徴するポイントをいくつか紹介します。
以下、エルグランドの車両・車内サイズです。エルグランドには、より上質でスポーティな装備を施した、AUTECHモデルも販売しています。通常のエルグランドとは、車両サイズが異なるため、比較しつつ参考にしてください。室内サイズは両モデルともに同じです。
■エルグランドの車両サイズ(mm)
全長x全幅x全高:4,965~4.975 x 1,850 x 1,815
■エルグランド AUTECHの車両サイズ(mm)
全長x全幅x全高:5,020 x 1,850 x 1,815
■エルグランドの室内サイズ(mm)
室内長x室内幅x室内高:3,025 x 1,580 x 1,300 ※ツインサンルーフ装着時は1,270
エルグランドの室内高は1,300mm、運転席でも1,050mmです。ミニバンとしては低い全高ですがフロアの位置を低く設定しているため、どの位置でもゆったりした広い空間を確保しています。
高級感のあるデザインのシートも魅力です。快適装備も豊富なため、上質な空間で解放感のあるドライブを楽しめます。
エルグランドのコックピット周りには、内外気自動切換え機構やプラズマクラスター技術搭載の「インテリジェントエアコンシステム」や、10インチ大画面の「日産オリジナルナビゲーション」など、機能的な装備を多数搭載しています。
またブルーイルミネーションの「2眼メーターディスプレイ」や「本革巻ステアリング&シフトノブ」など、見た目にも美しい装備が豊富です。
エルグランドには、いくつかのグレードが用意されています。理想のカーライフを実現するためにも、内装の違いを理解した上での選択が重要です。そこで、エルグランドのグレード別内装の特徴や新車価格も紹介しますので、ぜひ購入の参考にしてください。
以下、エルグランドのグレード構成と新車価格です。価格は駆動方式やエンジン排気量の違いで、詳細に決められています。
■エルグランドのグレード別新車価格(2WD)
250Highway STAR S [7人乗り]:379万9,400円
250HighwaySTARS[8人乗り]:379万9,400円
250HighwaySTARSUrbanCHROME[7人乗り]:409万6,400円
250HighwaySTARSUrbanCHROME[8人乗り]:409万6,400円
250HighwaySTARPremium:455万8,400円
350HighwaySTAR[7人乗り]:458万9,200円
350HighwaySTAR[8人乗り]:458万9,200円
250HighwaySTARPremiumUrbanCHROME:477万8,400円
350HighwaySTARUrbanCHROME[7人乗り]:480万9,200円
350HighwaySTARUrbanCHROME[8人乗り]:480万9,200円
AUTECH[2500]:490万500円
350HighwaySTARPremium:515万9,000円
350HighwaySTARPremiumUrbanCHROME:537万9,000円
AUTECH[3500]:554万7,300円
VIP:608万5,200円
(2023年1月時点の情報です)
「Highway STAR」は、エルグランドの通常モデルです。ベースグレードとはいえ十分高級感のある内装に仕上がっています。
シート素材はネオソフィール/ジャカード織物を素材としたコンビシート、内装色には落ち着いた色合いのブラック/ダークベイブラウンが採用されました。
本革巻ステアリングやブラウンウッドのフィニッシャー(木目調パネル)などがアクセントとなり、より上質な空間を演出しています。
セカンドシートをコンフォタブルキャプテンシート(7人乗り)と、6:4分割ベンチシート(8人乗り)から選べる点もメリットです。
エルグランドの「Highway STAR Premium」は、本革シートが採用されたさらに高級感が増したグレードです。
グランドブラックの内装色や、ブラックウッドのフィニッシャー(木目調パネル)など、上質な黒色の装備も魅力です。
フロントシートは、ドライビングポジションメモリー機能付きのパワーシートが採用されています。見た目だけでなく快適性も向上したグレードです。
アーバンクロムは、エアロパーツやホイールなどの外装が特徴的なモデルです。エルグランドの「アーバンクロム」は「Highway STAR S」や「Highway STAR Premium」に設定されています。
内装においてベース車と大きな違いはありません。唯一の違いとして、本革巻ステアリング&シフトノブが本革巻・木目調コンビステアリング&本革巻シフトノブに変わります。
エルグランドの「AUTECH」は「Highway STAR」をベースに専用装備を施したモデルです。
迫力と存在感をテーマにした上質な空間で、黒を基調としながら要所にブルーカラーをあしらっています。
例えば、シートはAUTECH刺繍とブルーステッチ、キルティングを施したブラックレザーシートです。他にも、ドアトリムやステアリングホイール、シフトノブにもブルーステッチが入っています。
「VIP」は、最上級のラグジュアリー空間を実現したエルグランドの最上級モデルです。
シートは特別仕様のギャザー付き本革シートです。標準カラーはブラックですが、オプションで専用のホワイトカラーも選択できます。読書灯、後席用の100V電源などの快適装備も豊富です。
また、VIPはラインナップの中で唯一、2列仕様の4人乗りが設定されているモデルです。4人乗りモデルは専用のフロアカーペットやハンガーフック、アシストストラップまで装備されています。まるでリムジンのような居住空間で優雅なドライブを楽しめるモデルです。
エルグランドの内装は、リッド付ポケットや引き出し式ボックス付きのフロントセンターコンソール(引き出し式ボックス付)など、収納に優れた装備も豊富です。
さらに、セカンドシート大型アームレストやセンタークラスター部分など、各シート周りにカップホルダーが設置されています。
また、3列目シートのスライド機能により、ラゲッジスペースを柔軟に拡大可能です。3列目使用時でも十分なスペースを確保しています。目安として9インチのゴルフバッグであれば6セット、ベビーバギーは2台、30Lのクーラーボックスであれば2個まで積載可能です。
エルグランドの内装は快適装備が豊富です。例えば、コンフォタブルキャプテンシート(7人乗り)の助手席と2列目シートには、膝から下を支えるオットマンを配置しています。
2列目は中折れ機能付きシートです。上半身と下半身ともにリラックスした姿勢で過ごせます。
運転席と助手席に採用されている、クイックコンフォートシートヒーターも魅力です。スイッチを入れれば素早く身体を温めてくれます。温める場所と時間を最適化するため、常に心地良い暖かさに調節してくれる便利な機能です。
高級モデルのエルグランドも、中古車であれば価格を抑えて購入できます。また、予算内でワンランク上のグレードを購入できるようにもなるでしょう。
現在のエルグランドの中古車相場は29.8万円~499万円と、非常に幅広い価格で流通しています。
中古車は一般的に年式が古いほど安価です。エルグランドは直近のフルモデルチェンジが2010年であるため、現行モデルも低価格から購入できます。
(2023年1月時点の情報です)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダ ステップワゴンの車検費用|相場・内訳・安くおさえるコツまで解説
新たな布陣で挑むアプリリアが2025年型RS-GPをアンベイル。王者マルティンはゼッケン『1』を選択
EVライフを始めるなら今がチャンス!おトクにV2H機器を設置できるキャンペーン
トヨタ[新顔SUV]公開!! 全幅1.9m超えで登場なるか!? 低コストで高性能な[FT-3e]ってどんなクルマ?
日産とホンダが統合だと!!??? びっくりビッグバン! 共闘して成功したメーカーと泣きをみたメーカー
20歳でBMW「Z3」を購入したのはE36乗りの母にアドバイスされて…ノーマルの良さを活かして乗るつもりが、いつしかカリフォルニア風カスタムに
レプソルの離脱に伴い、ファクトリーチーム名を『ホンダHRC』に変更。カラーリングは2月1日にお披露目へ
1000キロ走れる? スバル新型「クロストレックe-BOXER(S:HEV)」で長距離ドライブに挑戦! 驚きの結果とは
新型 BMW 1シリーズ・マイルドHVへ試乗 3代目を大改良で走り好印象 一層の変化を求めたい?
2025年のMotoE暫定エントリーリストが発表。5名のルーキーが加入し、9チーム18名が参戦
新しいホンダ・レブル250登場!──ついにクラッチ操作不要へ
VW新型「ゴルフR」は704万9000円から! 日本初公開された最強「R」は333馬力でコーナリング性能アップ、「GTI」は265馬力に進化しました
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分
ホンダと日産、ガソリン価格、アジアンカー…2025年に爆発しそうな“自動車をとりまく”話題4選
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(2)
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(1)
HVは「RAV4」、サイズは「エクストレイル」…次期「フォレスター」と比較すべきはどのクルマ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!