次期911カレラのプロトに同乗試乗。ダウンサイジングターボ採用か?
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
今年の2月、非常に貴重な体験をすることができた。南アフリカのケープタウンで行われた、間もなく発表されるポルシェ911の2016年モデルの開発テストに同行することを許されたのである。
ドイツ、フランクフルトからおよそ12時間のフライトで到着したケープタウンは夏の真っ盛り、当時ドイツはほぼ毎日5度前後だったから、気温差は優に40度を超えている。実は、この季節の違いこそが、このテストの目的なのだ。自動車の開発は、それがニューモデルであれ、フェイスリフトであっても、常に時間との戦いなのだ。つまり季節を待つ事無く、こちらから出向いて行くわけである。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
バネカン・エビ金・ウイングロック! これだけ知ってれば「トラック通」を気どれるトラック用語
かつてはスーパーカブの「純正ツーリング仕様」が存在していた!? 1970年代の輸出モデル用セミダブルシートでスポーティなイメージに
日産の顔とも言える追浜工場におけるクルマの製造終了を決定! 日産の未来を守るために苦渋の決断を下した理由
ローランド、ニッサンでのドライバーズタイトル獲得に「活躍できる環境を提供してくれた。まるで夢のようだ」/フォーミュラE
『枕草子』の世界観をデザインで表現!? 伊豆長岡に誕生する全棟“源泉かけ流し露天風呂・BBQスペース・室内風呂”を完備した温泉ヴィラの魅力とは
ビニャーレスが左肩骨折で欠場。ポル・エスパルガロが代役で今季初参戦へ/第12戦チェコGP
「雰囲気変わってる!」金ホイールの新色『バーグマン400』に熱視線!「存続は嬉しい」とファンも歓喜
リタイア続きで意気消沈……悩めるF1新人アントネッリ、メルセデスはサポート誓う「自分を責めすぎないことが重要」
何だコリャ!? タイヤの中に人がいる「モノホイール」 ハンドルで操作できないバランスが命という珍車
「秋葉原のアイコン」8月末に閉館へ…なぜ? 「アキバのどえらい場所が」「これなくなったらもうアキバじゃない」SNSでは悲しみの声
「涼しげな海のグラデが美しすぎ!」ラドーの新作キャプテンクックが今夏の注目アイテムに!
ホンダ×日産に新展開。北米での大型車OEM生産で協業か? 合併計画は破談でも関係再構築
ランボルギーニ「ウルス ペルフォルマンテ」が次なる進化。電動化の次は洗練と空力、課題は“重さ”か
【なぜ今EV?】ポルシェ新型「カイエン」がフル電動化。マカン似フォルムや異次元4枚スクリーンでターボは1900万円超え
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
「ヴェゼル」が失速気味? 前年比割れも現場の温度感は“堅調”。支持される理由と同門「WR-V」との差とは
【Vの上位互換】メルセデスが新型「VLE」「VLS」で高級ミニバンの基準を変える? 1000kmテストで見せたその実力は
日産新型「キャシュカイ」公開に「国内導入」を望む声多数。販売店も求めるミドルSUVの“日本置き去り感”が残念すぎる
【実際どうなの?】惜しまれつつ生産終了となった「GT-R」オーナーの本音…登場から18年も走りはまだまだ一級品
コンパクトカーが売れない!! 下火になった要因と今後を考察…王者「N-BOX」登場も引き金に?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!