【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 12
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 12
2025年2月17日、アウディは新型「A5」を発売しました。セダンとアバント(ステーションワゴン)、そしてそれぞれの高性能モデルで構成される新型A5シリーズは、これまでの「A4」の後継という位置付けです。
つまり、これまで販売されていたA5シリーズとは似て非なるものということになります。このようなネーミングとなった背景には、アウディが2023年に発表した新しい命名規則が関係しています。
当時のアウディの発表によれば「今後は電動モデルを偶数、内燃機関モデルを奇数とする」というものでした。そのため、これまでのA4に相当するモデルがA5となり、今後登場すると予想される同クラスの電動モデルに「新型A4」の名称が与えられることになるというわけです。
新型A5は、新命名規則に沿った初のモデルとして2024年7月に世界初公開を果たしました。その後、BEVである「A6 アバント e-tron」と「A6 スポーツバック e-tron」、そして「A6 e-tron」が発表されたことを見ても、新たな命名規則が機能していることがうかがえます。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>アウディ新型「A6アバント」が世界初公開。デザインも走行性もファーストクラスで日本上陸が待たれるも、内燃機関モデルなのに“A6”の謎
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【中国】マツダ新型クーペSUV「EZ-60」世界初公開へ 斬新煌めくグリルがステキ!? 伸びやかプロポーションに注目! 上海で公開へ
【EVオフローダー市場が熱い】メルセデス・ベンツGクラスの弟分『リトルG』 2027年登場へ
日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に“反撃”! 元祖「キングオブミニバン」4代目は史上初の「ハイブリッド」搭載で2025年度後半デビューへ
王者「アルファード&ヴェルファイア」にライバル誕生! 2026年登場の「日産の新型LLミニバン」はアルヴェルの牙城を崩せるか?
手放さなきゃよかった!? 地味だったけど中古価格が上昇している意外なクルマたち
【世界初公開へ】 レクサス新型「ES」7年ぶり全面刷新、8代目に! 反響多し! 斬新ライト採用×乗り心地向上!? 上海で公開予定も「日本発売は?」販売店に聞いた
【中国】レクサス新型「ES」世界初公開へ! “ハンマーヘッド”採用!? 7年ぶり全面刷新で「乗り心地向上」も! 現地での反響多数!? 価格予想は? 上海ショーに登場
【中国】1.5Lエンジンで451馬力! 新型“超高級”ミニバン「高山」に反響多数! 「アルファード顔」「高性能だ」 全長5.4m超で斬新「グリル顔」採用! 高級ブランドWEYが投入へ
日本の2代目テラノとはちと違う「テラノII」! 欧州仕込みの走りで勝負もイマイチ人気の出なかった日本名「ミストラル」を知ってるか?
三菱「新型パジェロ」まもなく発表!? 「ランクル」ライバルの「本格四駆」が復活? 期待高まる「伝説のSUV」“25年秋”にも公開か?
【米国】トヨタ「“最新”ハイラックスサーフ」後継機がスゴい! 全長5m級「“ド迫力”カクカク」デザイン×3列シートの大型SUV! 「4ランナー」日本導入にも期待大!
【中国】ホンダ新型「フィット」! 斬新顔に「大刷新」の”新モデル”が公表! 新たなハイブリッドモデル導入か? シャープデザインの「コンパクトカー」中国で明らかに
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
「CX-60」一部改良で昨対比327.3%と華麗に復活。「CX-80」も好調…なのにマツダが素直に喜べない訳
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
「マツダ6」はなぜ生産終了したのか? ヒットした初代アテンザから最終型までの販売台数から見えてくるその理由とは
【覚えてますか?】マニアックすぎて売れなかった三菱「スタリオン」はポルシェを研究して生まれた高性能マシンだった
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!