【無法者に喝!】自転車に“青切符”導入で罰金対象に。何がダメ? 気になる違反内容をチェックしてみた
掲載 更新 carview! 文:大音 安弘 29
掲載 更新 carview! 文:大音 安弘 29
もっとも身近な移動手段である自転車。しかしその気軽さゆえに、交通ルールを軽視する人も少なくない。
より安全な交通社会の実現を目指し、自転車による交通違反に対して反則金を科す「青切符」による取り締まりが、2026年4月1日から導入されることとなった。
まずは2024年11月1日に施行された自転車に関する道路交通法の改正点について見ておきたい。大きな改正は2点、「運転中のながらスマホ」に対する罰則の強化と、「酒気帯び運転および幇助」に対する新たな罰則の追加である。
「運転中のながらスマホ」とは、スマートフォンなどを手で保持して、自転車に乗りながら通話する行為や画面を注視する行為が新たに禁止となる。ただし、自転車が停車中の操作に関しては対象外。
違反者には従来5万円以下の罰金が科されていたが、改正により6か月以下の懲役または10万円以下の罰金へと強化され、事故を引き起こした場合は1年以下の懲役または30万円以下の罰金が科されるようになった。
「酒気帯び運転および幇助」では、飲酒運転をした本人に加えて、酒を提供した者や、飲酒後の移動手段として自転車を提供した者も罰則の対象となる。
違反者と自転車の提供者には3年以下の懲役または50万円以下の罰金、酒類の提供者および同乗者には2年以下の懲役または30万円以下の罰金が科される。
(次のページに続く)
【あわせて読みたい記事】
>>【邪魔者扱い】された電動キックボードの利用者が減少中?
>>【首都高も注意喚起】真夏に増加する“車両火災”
>>【制度は整ったが…】4月から普通自動車免許で125ccバイク解禁
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
え、マジで違反だとは知らなかった!! いまさら聞けない落とし穴的交通ルール5選
バイク専用駐輪場がない! そんな時、駐車場と駐輪場どちらに停めるのが正解? 排気量によって変わるバイクの正しい駐車場所とは
「なぜスペース空けてるの?」 「謎の白枠」意味分からないとヤバい! 「後からクラクション鳴らす」人も 停車は違反? 元警察官が解説
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
バイクでの「すり抜け」は違反じゃないけど摘発される可能性がある!? その理由を徹底解説
無意識にやってしまってるライダーもいるかも?? それアウトだよ!! 黄色信号で交差点に急いで進入する行為
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
ヤバい! 突然バイクが動かない! そんな緊急時には「駐車禁止」の場所に駐車しても大丈夫??
クルマは違反だけどバイクは違反にならないの? バイクを停車中にスマホを操作する行為
無事故・無違反なのに…「ゴールド免許」から格下げ!?「予想外の理由」に嘆きの声も 突然「ブルー免許」になる理由、元警察官が解説
「覆面パトカー」どう見分ける? あやしい「クラウン」だけではない!? 「青い男2人組」と「走り方」を要チェック! 神出鬼没な“隠れパト”見分ける方法とは
【実話】ありがたいけど余計なお世話…親切すぎて泣けてくるクルマの気配り機能に心を折られた件
高速道路での手放し運転が快適すぎる! 「アコード」の新グレード“360+”が40万円高でも納得の実力だった
【頓挫した夢】日産「NV200」はなぜNYタクシーの主役になれなかったのか? 今やトヨタ「RAV4」が“イエローキャブ”の定番に
【東名高速の謎】「右ルート」と「左ルート」結局どっちが速い? そこには知られざる“渋滞対策の努力”が詰まっていた
【実際どうなの?】トヨタ「ライズ」購入者の本音。運転しやすくコスパ優秀、満足度は高め…でも快適性は“価格相応”
なにかと話題「マツダ CX-60」は今「本当に売れているの?」 販売店が語る“予想外”の状況と、検討者を悩ませるポイント
【鳴物入りの登場から約3年】現在の「CX-60」の状況は? 一部改良で復活も新型「CX-5」登場で正念場に
“オラオラ不要派”最後の砦。装備充実でいいモノ感を極めた「ステップワゴン AIR EX」を試すべき理由
【実際どうなの?】「クロストレック」ストロングハイブリッド購入者の本音。走りは高評価だが“燃費と価格”に不満の声も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!