新・三菱デリカがゴージャス系な四角顔に。アーバンギア追加でユーザー拡大狙う
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
三菱が新型「デリカ D:5」を発表しました。いろいろと噂が流れましたが今回はビッグマイナーチェンジ。新型はディーゼル車のみの展開で、先進安全装備や8速ATの採用もあって価格帯は約385万円~約425万円と、従来モデルよりやや高めのゾーンになります。一方、従来型のガソリンモデルも継続販売されます。
新型は「デリカ D:5」に加えて、「デリカ D:5 アーバンギア」が追加されました。D:5はハニカム風グリルやアンダーガードがスポーティ、D:5 アーバンギアはクロームを多用した額縁風グリルやエアロでゴージャスな雰囲気。いずれもアジアでヒットしているクロスオーバー「エキスパンダー」のシティ派アレンジといった趣で、アウトドアのタフ感を出していた従来のD:5から、やや方向性が変わりました。ここまで“四角”を強調したミニバン顔は初かも。
左右にグリルと同じ高さで配置された縦型マルチLEDヘッドランプは、外側がロー/内側がハイビームで、シャンデリアのような雰囲気を醸しつつ、照射性能も向上しているとか。ヘッドライト風に見える上段のLEDはポジションランプです。一方、サイドはそのまま、リアはコンビランプやバンパー形状が変更されましたが、フロントほどの変わった感はありません。
シート配列などの基本的な構成は従来モデルと同様ですが、インパネ、コンソール、メーター、フロントピラーなどの運転席空間が一新されました。全体に水平基調でフラット&クリーンになり、木目調の化粧パネルが組み合わされ、ソフトパッドも多用。10.1インチ画面のメモリーナビもOP設定されます。シート生地はキルティングパターンになり、D:5はベージュカラーのシート&ドアトリムも選択可能。アンビエント照明機能もあります。
新型D:5/D:5 アーバンギアはディーゼルエンジンモデルのみ。ガソリンエンジンは従来モデルが併売されます。
改良版の2.2Lクリーンディーゼルエンジンは環境規制の厳格化に対応するため、尿素SCRが追加され、最高出力はわずかに低下したものの(-3ps)、最大トルクが20Nm向上。トランスミッションは6速から8速ATに格上げされ、従来モデルで課題だった静粛性も高められているといいます。
さらに走り面では旋回性を高める4WD制御や、電動パワーステアリングも採用しました。
また、要望の多かった先進安全装備「e-Assist」を標準装備! 180km/hまで動作する自動ブレーキ、全車速追従型のACC、レーン逸脱警告、オートマチックハイビーム、後退時車両検知システム(オプション)などを装備しました。
実車は2019年1月11日(金)からはじまる東京オートサロン2019に参考出品されます。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
話題の「R32 EV」のルーツ、名車R32型スカイラインGT-Rの魅力を考察。結論、R32は史上最高の名車である!
東京オートサロンでひときわ目立ったクラウンセダン登場!! 足元を固めるウェッズが出展!!
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
[CX-5]を2回買ったオーナーの本音とは!? 何がそこまでよかったのか
新型クロストレック S:HEV 大研究
一生モノのクルマがほしいおじさん必見!! 買うなら[ファクトリーチューン]だろ!
レヴォーグは燃費が良くないと言うけれど…実際どうなのか、調べてみた
愛車をずっと美しく!磨きのプロ“NOJ”革新的コーティング披露 大阪オートメッセ2025
レクサス 「IS」スポーティさをブラッシュアップ 黒コーデが光る特別仕様車
ディフェンダーが長野・白馬村をオマージュ 日本だけの限定車「ハクバエディション」
新型[IS]でワゴンの復活望む!! レクサスは[ワゴン]市場参入してもよくないか!?
ホンダ ヴェゼル 車検費用相場|車検業者の特徴と安くおさえるテクニック
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
【ちょっと待った!】「ガソリン高騰でハイブリッドがお得」は間違い。元が取れない理由とそれぞれのメリットを解説
【オートサロン名物】怖いモノ知らずな学生。ダカールラリーの怪物トラックを「ジムニー」でつくる?
【まるでアルファード】改良「ソリオ」は装備&燃費向上に“オラオラ顔”で勝負。唯一の心配は値上げ
【魔物から東欧風まで?】アルファードやN-BOXなどミニバン系カスタムマシンが「そうくるか」の大変身
【徹底解剖】2.0L幌ロードスター「12R」の今わかっていることまとめ。ハイパワー化で走りは安定志向に?
【完全熟成の予感】VW「Tロック」に四駆&ブラックスタイル登場。TDIエンジンとの組み合わせで今が最高の買い時か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!