BMW、7シリーズのマイナーチェンジモデルを初披露。キドニーグリルが大型化し押し出しの強い顔に
2019/02/01 07:00 carview! 写真:BMW AG
2019/02/01 07:00 carview! 写真:BMW AG
キャデラック XT4は「乗らなきゃ損」なコンパクトSUV! 渡辺慎太郎が試乗して痛感した実力をレポート
いつでも洗浄・除菌、持ち歩けるペン型衛生グッズ『クリンペン』発売 オートバックス
久万高原ラリー、新型コロナの影響で延期に。開催予定は後日発表/全日本ラリー
当日はお得なクーポンも。ダートフリーク展示即売会 in ライコランド柏
e-POWER搭載! 日産新型「エクストレイル」2022年夏に欧州市場で発売へ
マクラーレンF1、名物モーターホーム『ブランドセンター』を大幅縮小へ。機材輸送を減らし持続可能性の追求に貢献
フォルクスワーゲン、人気の『ゴルフトゥーラン』を仕様変更。最新の1.5TSIを搭載
F1スペインGPは2年連続の無観客開催へ。移動制限などの措置の緩和に見通し立たず
意外な所で日本未発売のヒュンダイ新型FCV「ネッソ」価格が公開? 公式より早く記載された訳とは
メルセデス・ベンツGLCクーペにマットグレーの車体色を採用した特別仕様車「マグノナイトエディション」を設定し発売
宇都宮ライトレールの停留場名候補が決まる…終点から『本田技研』の名が消える
佐藤健『るろうに剣心 最終章 The Final』人気シリーズが完結へ
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目