東京モーターショー前回割れが突きつける、開催者の編集力と観客の鑑賞力
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久
今、まさに開催中の東京モーターショー、まだ細かな数字については情報を持っていないが、開幕から数日の数字を見る限り、入場者数は前回を下回るペースのようだ。確かに事前に予想はされていた。天候も良くなかった。けれど、やはり寂しい話であることは間違いない。
とはいえ、理由はいくつも考えられる。世間はクルマ離れで…なんてありきたりのことを言うつもりはないが、クルマ好きにとってみても今回の東京モーターショー、まず海外メーカーの参加が更に減ってしまった。とりわけ、日本との縁が深かったはずのMINIが、前回ここで新型MINIのワールドプレミアを行なったにもかかわらず不参加となったのは、個人的にとてもショックなことだった。
それも世界の中での東京モーターショーの、あるいは日本市場のプレゼンスが下がっている以上は致し方ないところだろう。しかしながら今回改めて感じたのは、東京に限らずモーターショーというコンテンツ自体が、自動車メーカーにとって魅力的なものでなくなりつつあるのではないかということだ。それは、お膝元である日本メーカーにとってすらも。
プレスデー初日に行なわれたトヨタ自動車のプレスカンファレンスに、豊田章男社長が現れず、ディディエ・リロワ副社長が英語でスピーチを行なったのは、それを象徴していたように思う。しかも豊田社長は、プレスデー前々日の「JPN TAXI」の発表会に顔を出し、この週末にはMEGA WEBにて"We Love Cars"と題したイベントを開催。そこで、一般観覧者を前に、前回はプレスデーに登場したイチロー選手らとの対談などを行なった。
もはやモーターショーだけが、会社としての、あるいは社長としての発信を行なうのに適した場所ではない、ということだろう。独自のイベントで、あるいはインターネットを通じて、ファンに直接語りかける方が、メディアを通じてよりメッセージをダイレクトに伝えることができる。きっとそう考えたに違いない(ちなみに豊田社長はプレスデー2日目に会場を訪れ、各ブースを隈無く回っていた)。メディアのあり方を考えさせられる話だが、それは確かに一理ある。メディア側の人間が、そんなことを言っていいのか解らないけれど…。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
seven x sevenが圧巻のデビューウイン。埼玉GBはST-Z最後尾から大逆転優勝/S耐第1戦レース2
ルクレール、ハミルトン、ガスリーが、車検不合格のため失格に/F1中国GP
エバンス、波乱極まるサファリを制覇。勝田は最終ステージで横転も5位完走【第3戦最終日レポート】※追記アリ
【最終結果】2025年WRC第3戦サファリ・ラリー・ケニア パワーステージ後
何気なく使っているタイヤだけど……実は想像以上に奥が深いんだぜ
ボルボの車検費用は高い?相場や内訳|節約術や業者選びのポイントも網羅
[初代ヴィッツ]一体何が凄かったの? 世界に衝撃を与えた[コンパクトカー]の生き様
60年代のシボレー「C10」なのにエンジンがインジェクション!? 米国人から譲ってもらった厩舎は普段乗り仕様に進化していました
【F1第2戦決勝の要点】ハースがダブル入賞。レーシングブルズにはできなかった適切な判断
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
「世界最大の旅客機初号機」がまさかの3年ぶりフライト! なぜ? 公式も「ファンを驚かせました」圧巻の全貌
ステランティス参画の中国銘柄 リープモーターC10へ試乗 無難な走り 明確な特長が欲しい
【いつになったら買えるの?】「ランクル300」改良。盗難防止機能が拡充、525万円から…受注は今も停止中
【ただいま新型セリカ開発中】当時のヒット映画にも登場した伝説のラリーカー「GT-FOUR」ってどんなクルマ?
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
【復活の噂で話題】世界を魅了した三菱「パジェロ」の初代モデルが“SUVの元祖”と言われる理由
【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由
エアレースパイロット室屋義秀選手が語る…空の知見を生かしたレクサス流の“もっといいクルマづくり”
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!