アウディQ2をパリ・モーターショーで発表か
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
アウディは、ウルフガング・エッガーがデザインしたエントリー・レベルのSUV、アウディQ2をパリ・モーターショーでデビューさせる計画でいる。
2015年に市販予定のこのQ2は、Q3のひとつ下のクラスのモデルで、高くなったシート、ハイ・クオリティなインテリア、すらりとしたエクステリア、そして4気筒のガソリンおよびディーゼル・エンジンを搭載することなど、まさにミニ・カントリーマンのライバルとなるモデルである。また、現在のアウディの強力な3つのSUVラインアップに加わる4つめのモデルともなる。
第3世代のA3にはじまり、2017年登場予定のQ3にも使われるフォルクスワーゲン・グループのMQBプラットフォームをベースとする。そのホイールベースは、2470mmのA1と2605mmのA3の間の2500mm前後となると予想される。トレッドは、Q3のフロント1570mm、リア1575mmに近いものと思われる。長さは4150mmで、A1よりも200mm長くなる。
Q2は経済的な面から、次期A2ハッチバックとプラットフォームのディメンジョンを共有するかもしれないと、ドイツでは噂されている。2015年にデビュー予定の第2世代のスコダ・イエティも同じプラットフォームを使うかもしれない。
Q2のデザインは、2010年のクワトロ・コンセプトの影響が強いが、フォルクスワーゲンのクロスクーペも参照元となったようだ。「フロントとリアは、特にクワトロ・コンセプトから強いインスピレーションを得ている」とAUTOCARに関係者は漏らしている。
アウディは、デザインにスポーツ・テイストを加えた上で、9月のパリ・モーターショーに出品する予定でいる。
しかし、最終的なプロダクション・モデルは2015年のフランクフルト・モーターショーで登場する実用的な5ドアになると思われる。Q2のレイアウトの最終的な決定は今年の末頃になる予定だ。
現在、公式なコメントは何一つとしてない。しかし、2台のガソリン・エンジンと3台のディーゼル・エンジンがラインナップとして用意されるだろうと関係者は語っている。
ガソリン・エンジンは120psと170psの4気筒1.4リッターEA211で、シリンダー・ディアクティベーションが低出力版には付けられる。ディーゼル・エンジンは110psの1.6リッターEA827と、150psと180psの2.0リッターEA288だ。
また、次世代のゴルフGTIに搭載される予定の225psの2.0リッター・ターボEA888ユニットがQ2 Sのために用意されるかもしれない。
トランスミッションは6速マニュアルが標準で、オプションとして7速デュアル・クラッチがラインナップされる。ハルデックスのマルチ・プレート・クラッチを使用するクワトロ・ユニットもそのラインナップに加えられる。
アイドリング・ストップやブレーキ回生エネルギー・システムなどが搭載され、Q2 TDIでは24.8km/Lの燃費をマークすることが予想される。
価格は最も安いQ3よりも5,000ポンド(61万円)安く、Q2 1.4TSFIが21,000ポンド(260万円)からという価格が付けられることになろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダ「CBR250RR」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
事前受注約[9000]台!? スズキ[フロンクス]は[SNS]が大ヒットの鍵を握っている説
このド迫力のアイオニック5を見て!! オートバックスのカスタムモデルが攻め過ぎな件!!!【東京オートサロン2025】
TG-RR、2025年のスーパー耐久とニュルブルクリンクの参戦体制を発表。S耐は7戦中4戦に出場
えぇぇぇ!? 乗った人全員が太鼓判!? 劇的マイナーチェンジを遂げた[アウトランダー]
国産[軽BEV]大ピンチ!?!? [ヒョンデ]の新型[スモールBEV]がついに先行予約スタート!!
令和の時代に復活した[AE86]に元[オーナー]も感無量な件
新車購入して35年! あえてシングルカムにこだわって乗り続けるBMW E34型「5シリーズ」のカスタムポイントは「M5」仕様です
革命的「4座+4WD」のワゴン! フェラーリFF UK中古車ガイド 複雑なトランスファーにご用心
395万円! 50台限定のルノー「カングー リミテ」販売開始。愛犬家に嬉しい専用アクセサリーは4種の犬種(トイプードル、ダックスフントなど)から選べます
なんちゃってセレブが2024年を「金額」で振り返る! 試乗したのは約4800万円のフェラーリから約16億円の船まで…お金では買えないプライスレスな体験も
「凸型シルエット」はアイコン! ランチア・フルビア・クーペ MGBに代わる1台を選ぶ(2)
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
【コンセプトは都会の夜釣り】その名も「フロンクス シーバス ナイトゲーム」シティ派SUVがアクティブスタイルに変身
限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半
「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!