【驚愕】圧倒的グリップ×静かで快適!? グッドイヤー「アシメトリック6」の走りが異次元だった
[PR] 2024/07/24 11:00 carview! 文:小林 秀雄/写真:篠原 晃一
sponsored by 日本グッドイヤー
[PR] 2024/07/24 11:00 carview! 文:小林 秀雄/写真:篠原 晃一
sponsored by 日本グッドイヤー
グッドイヤーが発表した最新のウルトラハイパフォーマンススポーツタイヤ「EAGLE F1 ASYMMETRIC 6(イーグルF1アシメトリック6)」。
2023年に創立125周年を迎えたグッドイヤーにとっても期待のニュースペックタイヤで、「全てをあきらめない」を開発コンセプトに、従来のアシメトリック5からあらゆる性能を全方位で向上させたという。
その真価を確かめるべく、モータージャーナリストの河口まなぶさんがイーグルF1アシメトリック6を装着したフォルクスワーゲン「ゴルフGTI」をテストドライブ。河口さんのYouTubeチャンネル『LOVECARS!TV!』と連動して、市街地、高速道路、そしてワインディングと走るシチュエーションを変えながらフィーリングを語っていただいた(※動画はP.4に掲載)。
また、テストドライブには日本グッドイヤーでEAGLE F1市場開拓チームを率いる水島彰也さんにも参加していただいた。先に河口さんが一人でドライブして忌憚のないインプレッションを語り、次に水島さんと同乗しながらイーグルF1アシメトリック6の特徴についてインタビュー。河口さんのインプレッションと、タイヤの技術的な裏付けがリンクした面白いテストドライブが実現した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「斬新すぎます笑」大胆変身したスバル『ソルテラ』に衝撃を受けるファン続出!
なんと12年選手!! ISがレクサス内最長のライフモデルを維持したワケ
国交省の「トラックGメン」創設にブルったドライバーもいたが全然違う! ドライバーや運送業者の労働環境を守る味方だった
今では乗ったことがない人のほうが多いかも?? ダイレクトな乗り味にファンは多い!! 燃料供給総装置「キャブレター」とは?
優れた防水透湿性とソフトで軽い着心地を両立! 登山で活躍する機能を搭載したカリマー「新作シェルフーディ」の実力とは?
MINI、電動「ジョン・クーパー・ワークス」2車種を初公開へ…上海モーターショー2025
500馬力の3リッター「直6」ツインターボ搭載! もう“最後”!?「ALPINA B4 グランクーペ」がスゴイ! 2025年末で消える「“正統派”スポーツクーペ」は語り継がれる「不朽の名作」
スポーツセダンはやっぱりBMWでしょう!──新型BMW220グランクーペ試乗記
これくらいのサイズ感がちょうどイイ──新型BMW220グランクーペ試乗記
スバル新 “5人乗り”ハッチバック「インプレッサ」発表に反響あり! “黒感UP”外装に「シックで精悍な顔付き」の声も! “豪華装備”&水平対向エンジンがイイ「ST Black Selection」に注目!
ポルシェで使われていたビンテージレザーがストラップに!? 極上の風格を備えたツェッペリン新作の魅力とは
アウディ厚木、新東名高速近くに移転リニューアルオープン…最新店舗コンセプト導入
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!