サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【実際どうなの?】「クロストレック」ストロングハイブリッド購入者の本音。走りは高評価だが“燃費と価格”に不満の声も

ここから本文です

【実際どうなの?】「クロストレック」ストロングハイブリッド購入者の本音。走りは高評価だが“燃費と価格”に不満の声も

昨年12月にスバル初のストロングハイブリッドが追加

スバル「クロストレック」は、ハッチバックの「インプレッサ」をベースにしたクロスオーバーSUVです。日本市場はもちろん、北米でも人気を集めているモデルです。

かつては「XV」という名称で販売されていましたが、2022年にグローバルでクロストレックに統一され、日本市場にも同年導入されました。

そして2024年12月には、スバルとして初めてストロングハイブリッド(ストロングHEV)を搭載したモデルが登場しました。安全性能の向上を図った「アイサイトX」の搭載なども話題になりました。

では、実際にクロストレックのストロングハイブリッドモデルを購入したユーザーは、どのような評価をしているのでしょうか。

(次のページに続く)

>>「クロストレック」とライバルモデルを写真で詳しくチェックする

◎あわせて読みたい:
>>レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」

#スバル #クロストレック #ストロングハイブリッド #アイサイト #ヤリスクロス #ヴェゼル

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

301 . 4万円 405 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

168 . 0万円 435 . 9万円

中古車を検索
スバル クロストレックの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン