サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 新型「パトロール」の国内導入は幻想か? 深刻化する日産の“売れるSUV”不在…日本に必要なSUVは他のモデルだった!

ここから本文です

新型「パトロール」の国内導入は幻想か? 深刻化する日産の“売れるSUV”不在…日本に必要なSUVは他のモデルだった!

本社でもアンケート…国内導入の現実味は?

2024年9月、日産は新型「パトロール」を世界初公開しました。新型パトロールは、日産がグローバルで展開するフラッグシップSUVであり、とくに中東の富裕層を主要なターゲットとしています。

その一方で、横浜市にある日産グローバル本社ギャラリーでは、新型パトロールが展示されており、来場者を対象に「日本国内導入についてのアンケート」も実施されていました。

また、一部メディアやジャーナリストに向けた試乗会も開催されており、国内販売に向けた“布石”とも受け取れる動きが見られました。果たして、新型パトロールが日本市場に導入される日は本当に来るのでしょうか。

(次のページに続く)

>>【本当に導入するの?】新型「パトロール」や兄弟モデルを写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【国内導入検討中】“海外育ちの大型SUV”日産「パトロール」試乗 空白の18年…離れたユーザーは戻るか?

#パトロール #ランドクルーザー300 #SUV #アルマーダ #インフィニティ

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

360 . 1万円 533 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 517 . 7万円

中古車を検索
日産 エクストレイルの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/6/22 13:06

    違反報告

    キックスではなく、ヨーロッパで販売されているキャシュカイを日本に導入すれば、売れると思います。
    まあ、日産の経営陣には何を言っても通じないと思いますので、何が売れるか、考えるだけ無駄ですが。
  • 2025/6/22 13:07

    違反報告

    勝手に絞るのではなく、パトロールもキックスも導入するべきなんですけどね。

    導入の機運を高めるだけ高めて注目させ、そのあとは実際には特になにもせず、もう情報の新鮮さが無くなったなと判断したらこういった記事を書かせてブレーキだけかけたあとは無かったことにするというのは昔からの日産のやり方ですから、
    今回もそうだろうなとは思ってましたけど笑
  • 2025/6/22 13:19

    違反報告

    もともと日本向けに開発しているSUVがないので、どうしても日本導入するとコストが高くなって、他メーカーと張り合える商品力にならないんでしょうね。最初からヴェゼルぐらい売れる想定ができればなんとかなるのでしょうが、そこが立たないし、そこを売る覚悟で導入するだけの気合もないからこその現状なのでしょう。

    本来ならヴェゼル、ヤリスクロス、フロンクス、ロッキー、WR-V、カローラクロスあたりのクラスに割って入るSUVをキックス後継で導入すればそれなりに台数を稼げるはずなのに、そこに及び腰、つまりノートやエクストレイルが食われるだけで他から奪ってこれる自信が持てないというのは一体なんなのでしょう。

    やはり一筋縄ではいかない社内抗争か、なにか、日産には大きな問題があるのでしょうね。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン