人とは違うアウディA4&A5に乗りたいならこれ! 合計200台限定の「ブラック スタイル プラス」登場
2022/06/03 09:30 carview! 文:編集部/写真:アウディ ジャパン 92
2022/06/03 09:30 carview! 文:編集部/写真:アウディ ジャパン 92
>>アウディ A4の詳細はこちら
>>アウディ A4 アバントの詳細はこちら
>>アウディ A5 スポーツバックの詳細はこちら
アウディ ジャパンは、アウディ「A4」「A4 アバント」「A5 スポーツバック」をベースに、内外装の装備を充実させた限定モデル「Black Style PLUS (ブラック スタイル プラス)」を設定しました。
ブラック スタイル プラスは、「40 TDI クワトロ S ライン」をベースに、アウディのハイパフォーマンスモデル「RS」を想起させるスポーティなデザインを採用した限定モデルです。パワートレインは、最高出力204PS、最大トルク400Nmを発揮する2.0L直噴ターボディーゼルエンジンを搭載。7速Sトロニックトランスミッション(DCT)を組み合わせ、駆動方式はアウディが「quattro(クワトロ)」と呼ぶ4WDです。
共通の装備として、ブラックアウディリングス&ブラックスタイリングパッケージ、カラードブレーキキャリパー(レッド)に加え、パークアシスト、サラウンドビューカメラ、リヤシートUSBチャージング等を含む「コンフォートパッケージ」と、プライバシーガラスなどの人気装備を採用。また、路面やドライビング状況に合わせて減衰力をコントロールすることができる「ダンピングコントロールスポーツサスペンション」を標準装備しています。
>>アウディ A4の詳細はこちら
>>アウディ A4 アバントの詳細はこちら
>>アウディ A5 スポーツバックの詳細はこちら
他には、Sラインプラスパッケージのほか、RSモデルと共通デザインのアウディスポーツ製5アームフラッグデザイン19インチアルミホイールや、ブリリアントブラックルーフペイント(セダンのみ)などを装備。A5 スポーツバック ブラック スタイル プラスには、アウディレーザーライトパッケージ、アウディスポーツ製5ツインスポークポリゴンデザイン20インチアルミホイールを装備し、インテリアにはファインナッパレザーのシートを採用しています。
ボディカラーは「A4 ブラック スタイル プラス」が、クワンタムグレー、デイトナグレーパールエフェクトの2色を設定し、合計100台。「A4 アバント ブラック スタイル プラス」は、ミトスブラックメタリック、クワンタムグレー、グレイシアホワイトメタリックの3色を設定し、合計150台。そして「A5 スポーツバック ブラック スタイル プラス」は、ミトスブラックメタリック、ディストリクトグリーンメタリックの2色を設定し、合計50台となります。
ハイスペックではないものの、RSを買おうとすれば1300万円以上することを考えると、RS風のスポーティな外観を手に入れられるブラック スタイル プラスはお買い得かもしれません。限定ですので気になった方はお早めに。
>>アウディ A4の詳細はこちら
>>アウディ A4 アバントの詳細はこちら
>>アウディ A5 スポーツバックの詳細はこちら
■A4 ブラック スタイル プラス
2.0L直列4気筒DOHCディーゼルターボ(204PS/400Nm)7AT 4WD|727万円
■A4 アバント ブラック スタイル プラス
2.0L直列4気筒DOHCディーゼルターボ(204PS/400Nm)7AT 4WD|751万円
■A5 スポーツバック ブラック スタイル プラス
2.0L直列4気筒DOHCディーゼルターボ(204PS/400Nm)7AT 4WD|817万円
<終わり>
>>アウディ A4の詳細はこちら
>>アウディ A4 アバントの詳細はこちら
>>アウディ A5 スポーツバックの詳細はこちら
ハッチバックの世界王者「ゴルフ」と、日本代表ハッチバック「カローラスポーツ」をスペックで比べてみた
アウディ『S4アバント』次期型の内外装を初スクープ!シリーズ最後のエンジン車となるか
BMW アルピナに、新たに「D4S グランクーペ アルラッド」が登場
プレミアムコンパクトハッチの王道「メルセデスAクラス」を購入する前に知っておくべきこと! 半導体不足による装備の落とし穴に要注意
ジャガーの伝説的レーシングカーの雰囲気を落とし込んだ特別仕様車! FペースSVRエディション1988を世界限定394台発売
マツダ CX-5の魅力とは? ライフスタイルに合わせたグレード選択が可能
アーティスト・岩橋玄樹が選ぶクルマ「アウディ RS 5クーペは2ドアならではの格好よさが最高!」──連載:CAR OBSESSED
「AMG」誕生55周年を記念して、メルセデスAMG GLEに記念モデル「エディション55」が6バージョンで登場
「美しすぎるレディ」が800万円超え!? 赤ボディ映える「フェアレディZ」にうっとり! 極上車の特徴
知る人ぞ知るお買い得ハッチバック「スズキ スイフト」。種類多めのパワートレーンをどう選ぶかがカギになる
大人気SUV ランドクルーザー vsレクサスLX 選ぶならどっち?
スポーツプロトタイプのレジェンド「XJR-9」をリスペクトしたジャガー・FペイスSVRの特別限定モデルが日本での受注を開始
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
最新アウディを身にまとったアウディ Q3はちょうどいいSUVかもしれない
で、でかい…! ランドローバー、3列8人乗りの新型「ディフェンダー130」を発表
キドニー・グリルの存在感マシマシ! BMW 新型 2シリーズ アクティブ ツアラー発売。価格は418万円から