完成度高いジャガー初のSUV、F-PACE。ガソリンモデル推しの理由とは?
2016/07/28 10:55 carview! 文:五味 康隆 /写真:菊池 貴之
2016/07/28 10:55 carview! 文:五味 康隆 /写真:菊池 貴之
「F-PACE(エフペイス)」はジャガーが初めて手がけたSUVだ。SUVのオーナーやSUVに興味を抱いていて、さらには気持ち良く運転できる実用的なプレミアムカーを探しているなら、F-PACEは注目に値する。
グレード構成は大きく3つ。ディーゼルエンジン搭載の「20d」(ピュア、プレステージ、Rスポーツの3グレード)、スーパーチャージャーで武装したガソリンエンジン搭載の「35t」、そしてそのエンジンを極限まで使うパフォーマンスモデルの「S」。後に詳しく述べるが、それぞれに良さがあり、選択はとても悩ましい。
カテゴリーはミドルサイズSUVだが、国際基準でのミドルサイズ感と捉えたほうが良い。と言うのも、国産SUVこそ全幅拡大を抑えているが、輸入車勢のそれは今や1900mm前後にまで拡大している。このF-PACEが意識しているポルシェのミドルサイズSUV「マカン」に至っては1925mmとビッグSUV並み。しかし、F-PACEはそれを超える全幅1935mm。ちなみに全長は4740mm、全高は1655mmとなっているので、特別見切り性能が悪いわけではないし、フロントオーバーハングが短いので実際に運転するとサイズよりも小さく感じるが、絶対的な大きさは変わらないので狭い道を頻繁に走るなら実車でのチェックは必須だ。
なぜそんなに大きくなったのか。狙いは、SUVとしてのアクティブな使用に適したゆったりと優雅に使いこなせる広い室内空間。さらには横方向の踏ん張り力を向上させて安定感と旋回力を向上させることにある。そもそもジャガーは、このSUVをパフォーマンス・クロスオーバーとしている。さらにそもそも論を言えば、車名のF-PACEのPACEは、ジャガー創立時の理念に掲げられた3本柱「Grace(優雅さ)」「Pace(速さ)」「Space(広さ)」から来ている。通常のSUVではなく強いスポーツ性を狙っていることは、容易に想像できるはずだ。
【ホンダ シビックe:HEV】ついに発売、進化した2モーターハイブリッドを搭載…価格は394万0200円
タイヤ値上げ相次ぐ!? でも「購入費用抑えたい?」調査で分かったユーザーの一番気になる要素とは
IoTを活用、軽自動車トイレカーは快適…モリタが地域防災EXPOに展示
DS 「車載スクリーンは不要」 クルマの内装デザインに革命起こす チーフデザイナーが語る
【スクープ】最高出力は500psまでアップ! 「ポルシェ718ボクスタースパイダーRS」のプロトタイプを激写!
2022年5月の自動車輸出、部品調達難の影響で23%減 日本自動車工業会
ホンダ新型「シビック e:HEV」発売! ハイブリッド搭載で爽快な走りを実現 価格は394万円
品質を向上させたGeelyのSUV、2022年式Boyueが10万2800元(約216万円)から販売中
国内乗用車8社、5月の国内生産16%減---10か月連続の低水準[新聞ウォッチ]
トヨタ・クラウン リコール届出 ヘッドライト不具合 光度低下のおそれ タクシーなど対象
ホンダ「シビック e:HEV」発売スタート!爽快で上質な走りを追求したハイブリッドモデル
超高級バス「エアロキング」にもう乗れない!? 東京-名古屋繋ぐ「プレミアム・シート」6月30日で運行終了! なぜ引退となるのか
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ