トヨタ ハイラックスが13年ぶりに日本復活。ディーゼルターボ搭載で326万7000円から
掲載 更新 carview! 写真:編集部、トヨタ自動車
掲載 更新 carview! 写真:編集部、トヨタ自動車
トヨタは9月12日、国内では2004年に販売を終了し、以降は海外専売モデルとなっていた「ハイラックス」の13年ぶりとなる日本導入を発表した。新型ハイラックスは2015年にモデルチェンジした8代目で、10月16日より販売を開始する。2グレードが設定され、価格は「X」が326万7000円、「Z」が374万2200円。
ハイラックスは1968年に発売を開始以来、約180の国や地域で販売され、累計世界販売台数は約1730万台にのぼる。国内にも現在約9000名のユーザーがおり、日本導入を希望する声が届けられていたという。
エンジンは、最高出力150psと最大トルク400Nmを発揮する2.4リッター・ディーゼルターボを搭載。トランスミッションは6速ATのみの設定となる。ダイヤル操作で駆動方式を選択できるパートタイム4WDを採用し、高速道路や市街地では2輪駆動、不整地や滑りやすい路面では4WDに切り替えることで状況に応じた走行性能が得られるという。また「ヒルスタートアシストコントロール」や「ダウンヒルアシストコントロール」、雪道やぬかるみなどでスリップした際の脱出をサポートする「アクティブトラクションコントロール」もグレード別で設定される。
「タフ&エモーショナル」をコンセプトとするエクステリアは、全長5335×全幅1855×全高1800mmというボディサイズも相まって迫力ある堂々とした佇まいに。デッキの低位置にスチールバンパーを装備し、荷物積み下ろし時の乗降性も確保した。インテリアは黒基調でシンプルにまとめられ、シルバー加飾や青色の室内イルミネーションがアクセントに。フロント、リヤともに大型のアシストグリップをつかみ易い位置に配置し、乗降性にも配慮した。
ミリ波レーダーと単眼カメラによる「プリクラッシュセーフティシステム(歩行者検知機能付き衝突回避支援タイプ)」や、速度50km/h以上で走行時に作動する「レーンディパーチャーアラート」、シフト操作時の急発進・急加速を抑制して被害を軽減する「ドライブスタートコントロール」などの先進安全装備が用意される(グレード別)。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
角田裕毅の携帯電話、知りませんか? 休暇を過ごしたコモ湖で紛失「泳いでいて見つけた人は教えて!」
ホンダ「シビック」が約10万円の値上げへ! 新塗料採用でツヤ感・耐久性が大幅アップ!【新車ニュース】
公正取引委員会、SMKに下請法違反で勧告 金型の長期保管費用の支払いなどで
【ハスクバーナ・モーターサイクルズ】MY2025 のオフロードモデルがお得なチャンス!「0%クレジットキャンペーン」を7/19より実施
【KTM】MY2025 のオフロードモデルが金利0%で買える「0%クレジットキャンペーン」を7/19より実施!
全線が廃止された「新潟の私鉄路線」で活躍した車両が蘇る! いよいよ修復が完了へ 今月に記念式典
ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
スバル新型「“爆速”コンパクトSUV」世界初公開! 流麗シルエット&斬新6連ヘッドランプ採用! 新型「アンチャーテッド」米国で26年初頭発売へ
約117万円! スズキ「新型コンパクト“セダン”」がスゴイ! “リッター26キロ”も走る 「全長4m以下」モデル! MTのみの“割り切りモデル“印国の「ツアーS」どんなクルマ?
ベントレー、過去最大規模のフルラインナップ30台以上出展…グッドウッド2025
高すぎるガソリン価格!! 暫定税率廃止は可能か? 意外と冷静だったプロたちの意見は!?
ミネベアミツミ、インドに工場新設を発表 スマートセンサーなど生産 投資は10億円
【スクープ】BMW新型「X7 M60」は2027年登場? クセ強フェイスと530psのV8エンジンでまずは米国から
保険料だけで決めてる人は要注意。事故後に「入っておけば…」と後悔した特約3選
マツダの新型「CX-5」はココが進化。排気量アップで出力低下!? 現行モデルと“徹底比較”したらあらゆる点が進化していた
【今年も猛暑】たった3時間で55℃に。高温の車内に潜む危険性と、短時間で冷やす方法&対策3選
日産「アリア」で1700km弱ロングドライブしてみたリアル。10年前よりラクになったが充電回数は凄いことに!?
新型「ポールスター 7」のティザーが初公開。ボルボ技術と独自改良で2028年の市場投入へ
日産「キャラバン」が一部改良でガソリンモデルにACCを採用。新型アウトドア仕様やプレミアム仕様も追加…価格は270万8200円から
ホンダ「シビック」が一部改良! 新外装塗料採用で艶感と耐久性向上…一律9万5700円値上げで価格は354万4200円から
レクサス「LM500h」が一部改良され違和感続出だった“スイッチの位置”がやっぱり直されていた! 静粛性の向上にも注目
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!