bZ4Xよりも“ちょうどいい”? トヨタ「アーバンクルーザー」、日本で人気車になる可能性は?
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 10
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 10
トヨタは2025年2月に、新型「アーバンクルーザー」を発表しましたが、いよいよ日本市場への導入が現実味を帯びてきました。
現行型は第3世代にあたり、スズキが生産する「eビターラ」をベースとしたOEMモデルです。今回のモデルチェンジにより、アーバンクルーザーは初めてバッテリーEV(BEV)専用車として生まれ変わった点が大きな特徴です。
プラットフォームには、BEV専用に新たに開発されたアーキテクチャーを採用。また、エクステリアには最新のデザイン言語「ハンマーヘッド」が採用されています。
(次のページに続く)
>>【画像】国内にぴったりサイズのアーバンクルーザーをチェックする
【あわせて読みたい記事】
>>新型「Tロック」のプロトタイプをキャッチ! 見た目も中身も…
>>フェラーリが「SC40」を商標出願! F40のオマージュモデル…
>>最強CLA、新型はEVだけ! AMGモデル最新プロトを目撃…
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ボルボXC40に新グレード「エッセンシャル B3」が誕生、シンプルで心地よい新たなエントリーモデル
スバルが立て続けにEV投入!! 7月17日には第3のモデル「アンチャーテッド」が北米デビュー!!
【写真蔵】フィアット 600初のハイブリッドモデル「600 Hybrid」がいよいよ日本デビュー!
MINI『カントリーマン』の限定車に「カラーリングカッコよすぎ」とSNS注目!「売り切れ」報告する投稿も
高級ミニバン高すぎ! ならトヨタ グランエースなんてどう? しかもアル/ヴェルよりデカい!?
マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
スズキ新型「コンパクトSUV」は往年の車名の復活!? そんなのあったっけ? 初のEV「eビターラ」の意外なルーツとは
三菱「新7人乗り“3列SUV”」実車公開! “最安モデル”なのに「豪華装備」!? 全長4.8mで「ちょうどイイサイズ」の最新「パジェロスポーツ“PRIME”」タイ仕様がスゴかった!
”新車235万円“のトヨタ新「ステーションワゴン」が話題に! ”リッター29.5km“走る&全長4.5m級の「ちょうどいいマシン」に「実用性求める人にピッタリ」の声も! 新「カローラ ツーリング」に反響多数
新車293万円から! トヨタ「“新”FRスポーツカー」発表! 全長4.2m“コンパクトボディ”×6速MT採用! “パワフル&安全”なユニット搭載! 最新「GR86」何が変わった?
けっこう新しいと思ってたけどもうクラシケ入りなの? いまなお不動の人気を誇るV8フェラーリ「348」と「F355 」
【フラッグシップミニバン】レクサスLM500hを一部改良 静粛性と利便性を向上
ハリアー最大の謎「次期型はある?」 新型「RAV4」に統一説や、搭載が噂される“新エンジン”情報を解説する
【Vの上位互換】メルセデスが新型「VLE」「VLS」で高級ミニバンの基準を変える? 1000kmテストで見せたその実力は
スバルの新型EV「アンチャーテッド」7月17日発表。ティザー初公開、トヨタ「C-HR+」姉妹車の可能性大
BMW新型「M3 EV」の車重はまさかの2.7トン!? プロトタイプから見えた驚きの中身とは
プジョー「e-308 SW」改良型を初スクープ! 新デザイン&3本爪ライトでEVワゴン戦線に再突入
BMW新型「X5」は二刀流! V8の「M60」とPHVの「M60e」、2つの“Mパフォーマンス”あなたはどちら派?
アルファロメオの最小SUV「ジュニア」発売 1.2LハイブリッドとBEVを設定、420万円から
BMWを抜いて欧州3位へ? 430万円以下の新型クロスオーバーEV「エピック」でシュコダのジャイアントキリングなるか
【なぜ今EV?】ポルシェ新型「カイエン」がフル電動化。マカン似フォルムや異次元4枚スクリーンでターボは1900万円超え
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!