サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【マスク氏嫌われすぎ問題】テスラ販売減は“不買運動”のせいではなかった。本当の理由と日本で好調の要因

ここから本文です

【マスク氏嫌われすぎ問題】テスラ販売減は“不買運動”のせいではなかった。本当の理由と日本で好調の要因

【マスク氏嫌われすぎ問題】テスラ販売減は“不買運動”のせいではなかった。本当の理由と日本で好調の要因

テスラ サイバートラック

CEOマスク氏が政権入りでテスラが大混乱?

2025年4月の執筆時点で、テスラの時価総額はおよそ110兆円あまりと、2位のトヨタ自動車(約40兆円)以下を大きく引き離しています。

テスラの時価総額を押し上げている大きな要因が、CEOであるイーロン・マスク氏への期待にあることは言うまでもありません。

稀代の経営者として知られるマスク氏は、既存の自動車メーカーと大きく異なる大胆かつ豪放な手法の数々によって、テスラを急速に発展させました。一方、そのスタイルには批判も多く、いわゆる「アンチ」が多いのも事実です。

そんなマスク氏は、2025年1月20日に発足した第2次トランプ政権において「政府効率化省(DOGE)」の指導者に選出されました。

政府機関の要職を得たマスク氏ですが、共和党出身のトランプ大統領の側近となったことから、民主党系のユーザーからの批判にさらされる機会も増えました。さらに、欧州各国における極右政党への支持を表明したことから、一部の国ではテスラに対する不買運動も巻き起こっています。

(次のページに続く)

>>【溢れ出る未来感】テスラ「サイバートラック」を写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>アメ車が日本で売れないのは“非関税障壁”のせいじゃない! トランプと米メーカーがやるべきただ1つのこと

#イーロンマスク #トランプ #テスラ #BYD #ヒョンデ

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

558 . 7万円 647 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

304 . 8万円 750 . 8万円

中古車を検索
テスラ モデルYの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン