独メルセデス、Sクラスクーペ/カブリオレを披露 乗員を快適にする新装備も採用
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
メルセデス・ベンツは5日、新型「Sクラスクーペ」と「Sクラスカブリオレ」の概要を公開した。今回の改良では、先に登場したSクラスセダンと同様、最先端の運転支援装備を採用するとともに、パワーユニットも最新のものにアップグレードし、商品力を高めた。
新たに採用される運転支援装置は、「エナジャイジング コンフォートコントロール」と呼ばれるもの。これは空調やシート、ライティング、さらには音楽やパフュームアトマイザー(車内の香り)の設定を乗員の好みや気分に合わせて最適化する。たとえばシートは、シートヒーターやベンチレーションに加え、マッサージ機能も駆使して乗員の疲労を軽減する。
また将来的な自動運転を見据えた運転支援装置「Intelligent Drive(インテリジェント ドライブ)」の機能が充実、速度調整を行う「アクティブ ディスタンス コントロール ディストロニック」や、車線内の走行をサポートする「アクティブ ステアリング アシスト」により、さらに高度な運転支援を実現している。たとえば走行中にその先にコーナーやジャンクション、ロータリーといった複雑な路面を走行する際に、カメラやセンサーに加えてナビゲーションのデータも参照しながら自動で速度調整を行う機能を持つ。
インフォテインメントシステムも、AppleのCarPlayおよびGoogleのAndroid Autoに対応するほか、ワイヤレス給電(Qi)を備えるなど機能が充実した。
外装パーツでは、OLEDテールランプを新たに標準装備する。有機ELを用いたこのテールランプは、均一な発光による見た目の良さと、発光パターンを変化させられるデザイン自由度を持つ。たとえばワイヤレスキーによる施錠・解錠時にひと目でそれとわかる光り方をするなど、コミュニケーションツールとしても役立てられる。
パワートレインのバリエーションは、「S450 4MATIC」(クーペのみに設定)と「S560/S560 4MATIC」、それにAMGモデルを用意する。S450 4MATICは3リッターV6エンジン(367hp、500Nm)を搭載し、新搭載の「グライディング」機能により、高効率化が追求されている。これは低負荷時にエンジンをアイドリング状態とすることで燃料消費を抑制。合わせてトランスミッションは9G-トロニック(9速オートマチック)を採用し、低燃費化を図っている。100km走行あたりの燃料消費量は8.9L(11.2km/L)。0-100km/hを5.5秒で加速する。
S560/S560 4MATICは、“V8で世界でトップレベルの低燃費”を標榜する4リッターV8ツインターボ(469hp、700Nm)を搭載する。従来モデルに比べて燃費は8%向上しているという。低燃費を実現するために新たに気筒休止システムを採用し、アクセル開度が小さい領域では4気筒で走行する。100km走行あたりの燃料消費量は2WDモデルで8.0L(12.5km/L)、4WDモデルは8.7L(11.5km/L)。0-100km/h加速は4.6秒と公表される。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
2Lエンジン搭載ロードスターは「12R」だけじゃない! マツダスピリットレーシング・ロードスターの詳細スペック…東京オートサロン2025
全長3.8m! スズキの超ゴツい“小型トラック”「X-HEAD」が凄かった! 名車「ジムニー」級の“悪路走破性”実現した「本格ピックアップ」! 今なお注目集める「斬新コンセプトカー」とは!
マツダが新型EVセダン『マツダ6e』欧州導入を発表、発売は今夏
もはや純[エンジン車]というだけで絶滅の危機!? 今後消えるかも知れないフツーのエンジンを積んだフツーの輸入車たち
最先端技術が集結するCESと人間臭いSEMAショー! 奇しくも同年にスタートし同じ会場で開催される対極的なショーを見るとクルマの未来がわかる
アルパインスタイル、プロボディボーダー白波瀬海来選手のスポンサード契約を締結
ガソリン1Lで「約28キロ」走る! “低燃費ナンバー1”のスズキ最新「アルト」に注目! “106万円”から&最新装備もバッチリのコスパ最強「軽」とは?
東京オートサロン2025 [トヨタブース]見所ガイド…「ターボ」って書いてあるぞ!! 全部見せます
見た目だけじゃない!ハンドリングと加速の『ノートオーラ AUTECH SPORTS SPEC』初公開…東京オートサロン2025
アナタは大丈夫? トヨタ流の仕事が捗る「3M」と「5S」ってナニ?
マツダは「エンジン開発を頑張る」コメントの真意は?「ロードスター」には2リッターエンジン搭載の「12R」が200台限定で登場!
GM 新世代の「大型装甲SUV」を中東のVIP向けに提供へ!! 名前だけでなく車体もスゴいカッチカチ!
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
【コンセプトは都会の夜釣り】その名も「フロンクス シーバス ナイトゲーム」シティ派SUVがアクティブスタイルに変身
限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半
「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!