サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 新車は高すぎる!…ならコスパよくゴージャス気分になれるクルマはいかが? 今でも200万円台には見えない国産中古車3選

ここから本文です

新車は高すぎる!…ならコスパよくゴージャス気分になれるクルマはいかが? 今でも200万円台には見えない国産中古車3選

新車は高すぎる!…ならコスパよくゴージャス気分になれるクルマはいかが? 今でも200万円台には見えない国産中古車3選

日産 フーガ / トヨタ クラウン/ マツダ アテンザワゴン / MAZDA6ワゴン

総額200万円台前半程度でゴージャスな1台が入手可能

筆者のような昭和生まれのおっさんからすると、昔は200万円ちょいも出せば、けっこういい感じの新車が買えたような記憶がある。しかし昨今は新車価格が全般的に高くなっているため、総額200万円ちょい程度の予算で「いい感じの新車」や「ゴージャスな新車」を買うのはほぼ不可能だ。

ちなみについ先ほど、ホンダ「N-BOX JOY」という軽自動車のオンライン見積もりをしてみたのだが、支払総額は220万円を軽く超えていた。

N-BOX JOYが悪いわけではなく(むしろいい車である)、総額201万円ぐらいでも買えるスズキ「スイフト」の最廉価グレードが嫌いなわけでもないのだが、せっかく人として生まれてきたのだから、できることならゴージャスな気分になれる、ゴージャスな車に乗る人生を送りたい――と考えるのは、人としてある意味当然の心情である。

しかし前述のとおり昨今の新車価格はバカ高いため、ゴージャスな新車を手持ちの予算で買うのはちょっと難しいということになりがちなわけだが、目先を変えて「中古車」を、それも人気薄ジャンルの中古車をチェックしてみるようにすれば、総額200万円台前半程度の予算であっても思いのほかゴージャスな1台が入手できることに気づく。

>>200万円くらいでゴージャス気分を味わえる国産中古車を画像で見る

(次のページに続く)

\あわせて読みたい/
>>【永遠のテーマ】軽自動車の「スーパーハイトワゴン」と「ハイトワゴン」、本当はどちらを選べばいいのでしょうか?

#中古車 #国産車 #国産中古車 #スズキ #ホンダ #マツダ #セダン#ステーションワゴン

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

296 . 2万円 466 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

83 . 5万円 309 . 9万円

中古車を検索
マツダ MAZDA6 ワゴンの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/6/19 18:11

    違反報告

    >コンディションの良い物件を見つけることさえできれば、…
    ネットで情報が日本中共有されている現代では、昔の中古車選びの様な当たりを引くことは期待できない。
    紹介されている車が200万円台になっているのは、それなりのワケあり物件であり、
    買った瞬間はゴージャス気分があっても、後でトラブルの嵐が待っている。
  • 2025/6/18 10:12

    違反報告

    この筆者が書きそうな定番ネタですが、バカ高い今どきのSUVを盲目的に選ぶよりは賢明かも。
  • 2025/6/18 10:34

    違反報告

    ゴージャスに見えなくても自分の用途に合ったものを買えば楽しいですよ

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン