【1年半遅れ】今春登場の新型「ムーヴ」…HEVナシ、20万円値上げも“スライドドア採用”で一発大逆転へ
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 64
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 64
新型ムーヴの車両価格は、先代より20万ほど値上げされ、130万円から200万円程度に収まると見られており、フルハイブリッドシステムの導入はないと見られています。
不正問題が明るみになって、ダイハツは軽自動車向けシリーズ式ハイブリッドシステムの開発も凍結していました。加えて、これ以上の信頼性失墜の可能性をはらむ懸念から、新機構の採用はダイハツとしても避けたいところでしょう。
もちろん新型ムーヴには、さらなる新要素が追加される可能性も否定できませんが、型式承認にも時間がかかる現在はそれも困難なはずです。
スライドドアを持つ新型ムーヴのライバルとなるのが、ムーヴキャンバス同様可愛らしい見た目のスズキ「ワゴンRスマイル」です。しかし、そもそもターゲット層が異なるため、新型ムーヴの直接的なライバルは実質不在と言えます。
値上がりは仕方ないものの、機能の面でムーヴキャンバスが欲しくとも見た目で敬遠していたユーザーにとって、新型ムーヴは“買い”といえるモデルになるでしょう。
今のダイハツがもっとも力を入れるべきは信頼と利益の回復です。長年ダイハツの看板車種を務めてきたムーヴは、ダイハツのイメージを一新するためにも、いま投入するにふさわしい新型車となるはずです。
正式な発売時期は未定ですが、良くも悪くも注目が集まる新型ムーヴの発売は、2025年春と言われています。(終わり)
◎あわせて読みたい:
>>【えっ、ジムニーも?】「残価率」が高いのに納期は現実的。“5年後も高値で売れる”お宝モデルとは
(写真:ダイハツ、スズキ、ホンダ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
現在では当たり前の3気筒エンジンも10年前は違っていた!! 今こそ3気筒を見直すべし【ベストカーアーカイブス2014】
[オワコン]にしとくのはもったいない!! [セダン]はやっぱりイイぞ!!!
約404万円から! スバル新型「フォレスター」正式発表! モデルチェンジ直前に「従来モデル」がめちゃ売れた!? 駆け込み需要が急増した理由とは?
新車230万円! ホンダ「小さな高級車」に注目! 全長4m級“ちょうどいい”サイズ×クラス超え「豪華レザーインテリア」採用! 特別感ある「フィットLUXE」どんな人が買ってる?
ホンダ新「コンパクト“ミニバン”」発表! 全長4.3m級の“最高にちょうどいい“「人気モデル」約11万円値上げ! SUV仕様もある「新フリード」何が変わった?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】コペンの礎となった希少な軽2シーターオープン「リーザスパイダー」ルーフをばっさり切った潔さに感服!!!
[カローラフィールダー]ドロップ後は誰が埋める? まさか[プロボックス]に[ヤツ]が復活か!?
約230万円! スズキ新「迫力顔コンパクト“ワゴン”」がスゴイ! 5年ぶり”顔面刷新”&“スイフトエンジン搭載”で超進化! トヨタ「ルーミー」ライバル「ソリオ」が販売店でも話題に
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
150万円台から買える! マツダ斬新「ロードスター」に注目! 歴代初「ターボエンジン」&“6速MT”搭載! 赤が映える“専用内外装”もカッコイイ「ロードスターターボ」って?
【新型の全貌公開はもうすぐ】ホンダのブースはプレリュード祭り!単なるデートカーではない歴代モデルたち
トヨタのアイコンモデル スープラのファイナルエディション 300台限定「トヨタ スープラA90ファイナルエディション」登場!
【インド】スズキ“新型コンパクトセダン”「ツアーS」に反響集まる! 「“リッター26キロ”の低燃費がイイ」「コスパが魅力的」の声も! 日本円で“約113万円”な全長4m以下ボディד5速MT”のシンプルモデルに注目!
トヨタ「カローラアクシオ/フィールダー」生産終了! 新車170万円×ちょうどいい「5ナンバーボディ」13年の歴史に幕! お手頃感ある「日本車の良心モデル」終焉に“悲鳴”も
310万円台で買えるトヨタ「高級SUV」がスゴい! 大人気「ハリアー」最上級グレードの「半額」モデル買っても“後悔”しない!? 「いちばん安いハリアー」一体どんなクルマ?
【今年登場の次期CX-5を大予想】フルモデルチェンジではなく“ビッグマイナーチェンジ”!? ストロングHEVの搭載は確実か
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
「CX-60」一部改良で昨対比327.3%と華麗に復活。「CX-80」も好調…なのにマツダが素直に喜べない訳
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
痛快かっとび軽ターボはなんと4ナンバーだった! 性能も見た目も乗り手を選んだ初代スズキ「アルトワークス」
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
「マツダ6」はなぜ生産終了したのか? ヒットした初代アテンザから最終型までの販売台数から見えてくるその理由とは
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!