サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【予算200万円のクルマ選び】人気の軽クロスオーバー。あえて超売れっ子以外の3車種をピックアップしてみた

ここから本文です

【予算200万円のクルマ選び】人気の軽クロスオーバー。あえて超売れっ子以外の3車種をピックアップしてみた

【予算200万円のクルマ選び】人気の軽クロスオーバー。あえて超売れっ子以外の3車種をピックアップしてみた

スズキ ハスラー / 三菱 デリカミニ / ダイハツ タフト

超売れっ子系クロスオーバー以外からチョイスしてみた

クルマの購入を検討するときに、まず最初に考えるのは「予算」だろう。いくらぐらいのクルマなら買えるのか、予算を決めないと先に進めない。その後、どんなカテゴリーのクルマが自分のライフスタイルに合うのか考える。

そこで今回は「200万円以下の軽クロスオーバー」の3車種をピックアップ。それぞれの特徴や購入可能なグレードを紹介するので、クルマ選びの参考にしてほしい。

予算は人それぞれだが、「200万円で新車の軽自動車を購入したい」と考えている人は多いはず。200万円あれば、幅広い車種から選択することが可能で、さまざまなカテゴリーから気に入ったモデルが選べる。

今回、取り上げるカテゴリーは、軽自動車の中でも人気が高まっている「軽クロスオーバー」だ。軽自動車に限らず、SUVとワゴンの中間的な役割を持つクロスオーバー系のモデルは世界的に人気が高く、車種がどんどん増えている。

軽クロスオーバーには、ホンダ「N-BOX ジョイ」やスズキ「スペーシア ギア」、ダイハツ「タント ファンクロス」といったモデルがある。

N-BOX、スペーシア、タントといった超売れっ子の軽ハイトワゴンがベースなので、そのクロスオーバー仕様の使い勝手がいいことは間違いないのだが、今回はあえてこの3車ではなく、個性派の軽クロスオーバーをおすすめする。

(次のページに続く)

>>【画像】予算200万円以下の軽クロスオーバーをチェックする

#タントファンクロス #スペーシアギア #N-BOXジョイ #クロスオーバー #SUV

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

195 . 3万円 215 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1 . 8万円 303 . 0万円

中古車を検索
スズキ スペーシアギアの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/5/10 16:54

    違反報告

    しょせん貧乏軽
    走る棺桶(笑)
  • 2025/5/10 15:19

    違反報告

    デリカミニをハスラー及びタフトと比べるのは違うと思うし、他2車種も選択するオプションによっては200万を超える。
    本体価格だけで新車の予算を組む人なんて殆どいないだろう。
  • 2025/5/10 15:35

    違反報告

    デリカミニは車重を考えればノンターボでは絶対厳しい。
    さらにPremiumじゃないと電動パーキングブレーキ、サーキュレーター、クルコン等が非装着になるうえ、2駆だと足元はホイールキャップになってしまう。
    価格や内容を考えれば一番安いGグレードでは後々の満足度で後悔する可能性が高いはず。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン