新型スズキ ジムニーがプロはもちろん見た目買いの人も満足させてしまう理由
掲載 更新 carview! 文:サトー タケシ/写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:サトー タケシ/写真:篠原 晃一
今年一番楽しみだった新型車が、20年ぶりにモデルチェンジを受けるスズキ ジムニー。オフロードとオンロードの両方を走ることができるという試乗会に、期待に胸をふくらませながら向かった。
試乗会会場の駐車場で実車を見て、デザインはすごくいいと感じた。道具っぽさはしっかり残しつつ、5本線のフロントグリルや丸いヘッドランプ、ボンネットフードの形状など、ジムニーのアイコニックな要素を盛り込み、けれども懐メロではなく新しさも感じさせる。
インテリアもいかにも機能を重視したシンプルなもの。こちらも道具っぽさにあふれていて、目新しさこそないものの好感が持てる。機能美だ。樹脂類の見栄えや手触りなど、価格を考えれば質感にも合格点が与えられる。
内外装のデザインはダナーのマウンテンブーツのように、機能を追求したがゆえのお洒落さが感じられる。かわいさを狙ったわけではないのに愛らしさが滲み出ているのは、ジムニーのキャラの賜物だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【MotoGP】今季初ポール獲得を喜ぶバニャイヤ「僕たちはこの結果に値する」 転倒マルケスは2番グリッドに安堵
もはや静かなだけじゃない!? レースで速く、普段乗りもこなす“次世代EVスポーツカー”ヒョンデ「アイオニック5 N」の実力とは
クールな大嶋和也がSF引退発表で男泣き。1分以上の沈黙から捻り出した思い「ワガママを言って『もう1年』とお願いして良かった」
エンポリオ アルマーニは、再生繊維&アースカラーを駆使した優しい顔ぶれ──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
坪井翔、大得意の富士で4連勝。F1に妻の勝利……活躍を後押ししたふたつのブースト「お互い刺激し合いながらレースできています」
Juju、監督不在の第6戦富士で予選Q2進出目前の手応え。決勝ではダーティエアと苦闘
ティファニー「アトラス」新作登場|ローマ数字×沈み彫りで表現する現代のタイムピース美学
日産「”新”SUV」発表に反響多数! 「超力強い走り」「サイズ感が最高」賛美の声も! 「新キャシュカイ」欧州に登場
日産『キャラバン』の仕様を向上 新グレードやカスタムカーを追加
走るシーラカンスからAMGとコラボ! ヒョンデとの共同開発まで! なにかと話題になる三菱 デボネアの数奇な軌跡!
スバル、クロスオーバーSUVタイプの新型EV「アンチャーテッド」を世界初公開 米国市場へ2026年初頭に投入
ヴィンテージシャツ旋風、真っ最中!──ベルベルジン・ディレクター、藤原裕「ヴィンテージ百景」
【実際どうなの?】「スペーシア」オーナーのリアルな本音。広さや“ライバルにない”独自性に満足も、乗り心地はやや不満
メルセデスの最新「GLC EV」は“300SEL”顔? 800V充電&0-100km加速4秒未満などのスペックも明らかに
【どうしてこうなった】現地取材で見た…ハノイ「ベトナムオートエキスポ2025」は想定外の“寂しさ”だった
空から始まるレクサスの“もっといいクルマづくり”。第2戦を終え室屋義秀選手は連覇へ前進…最終戦大阪ラウンドの見どころは?
次期プジョー308が4年ぶりの大幅改良へ。内燃モデルも進化の波、内外装を大幅刷新か
【日本にも欲しい】三菱が新型7人乗りSUV「デスティネーター」発表。内外装に「パジェロ」をオマージュしたデザインを採用
【乗り換え勢が大歓喜】まだ間に合う! 光岡「ビュート」初の特別仕様車はロイヤルグリーンが人気。標準車より11万お得に
新型メルセデスCクラス&ワゴン登場へ。テールに“星”が光るリアデザインも明らかに
スバル新型「アンチャーテッド」登場! 338psの高出力モーターを搭載し2026年米国市場で発売…ベースはトヨタ「C-HR+」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!