フライングスパー、極上サルーンに中国で試乗
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:ベントレー モーターズ ジャパン
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:ベントレー モーターズ ジャパン
新型コンチネンタルGTがデビューした時から、きっと現行型オーナー諸氏は首を長くして、その登場を待ちわびていたことだろう。何しろ「フライングスパー」と言えば、ビジネス成功者の至高の日常車として圧倒的に支持されたきたサルーンである。言ってみれば“無くても困らない”クーペとは違って、多くのオーナーにとっては“生活必需品”のような存在なのだから。
新型フライングスパーは、従来と違って頭に“コンチネンタル”が付かない。それは、言わばコンチネンタルGTのサルーン版だった先代とは異なるポジショニングを指向しているからである。具体的には、コンチネンタルGTとミュルザンヌの間に位置する、まったく別のモデルというかたちになる。
その変化は外観にもハッキリと表現されている。コンチネンタルGTでは内側が大きく外側が小さい4灯式のヘッドライトが、フライングスパーでは外側が大きく内側が小さい。ラジエーターグリルの角度も起こされて、顔つきはよりワイド感や押し出しが強調されている。
サイドビューで目をひくのは“B”のモチーフをあしらったフロントフェンダー上のウィングベント。ここから後方に伸びるラインと、前後のタイヤの存在を強調するショルダー、そして垂れ下がっていくトランクリッドはコンチネンタルGTとは別物の落ち着いたラグジュアリー性を感じさせ、またミュルザンヌとの血縁をも意識させるのだ。
そしてリアビューでは、低いトランクリッドと横長のテールランプがワイド感を演出。一見素っ気ないほどのシンプルに見えるテールランプは、点灯するとテールパイプと同様の楕円形を浮かび上がらせ、後続車にアピールする。一見シンプルでオーソドックスに見せて、どこから見ても実に計算された、凝ったデザインなのである。
個人的には特に斜め後方から見た姿に惹かれる。リアフェンダーの美しく、そして逞しい造形に魅入られてしまうのである。いずれにせよ先代とは異なるキャラクター、この見た目からも十分に感じることができるはずだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「約30分で8件の事故!?」 暴走女が逮捕! 「危険な運転はしていない」供述も… 前代未聞で被害者多数!? 大阪で何が? 事故時の対応とは
やっぱバイクは“アメリカン”だよね! 伝統と革新のハーレー「スポーツスターS」とインディアン「スポーツスカウト」を比べてみた【ライバルをスペック比較】
ヒマラヤ山脈を駆け抜けてみたい!ロイヤルエンフィールド「HIMALAYAN」はそんな夢を描かせてくれるオールマイティーアドベンチャー
「スマート白杖」にTDKのモーションセンサー 障害物回避や音声で道案内を可能に
ホンダ、待望のナナハン『CB750ホーネット』を国内発表、103万9500円で2月発売へ
【カワサキ・ザッパーの系譜】Z650からゼファー750ファイナルエディションまで/前編:Z650~Z750FX-III
斬新“2人乗り”ジムニー「ミニレンジャー」に反響集まる! 「日野トラック顔」&“軽トラ荷台”を装備! ホンモノ志向な見た目に「迫力スゴイ」「カッコイイ」の声も! NATSカスタムカー初公開!
何が変わった?ミドルSUVテスラ新型「モデルY」登場! テスラ初の“拡散反射技術”って何? 初回限定版“ローンチ・シリーズ”も設定
バイクのエンジンだけじゃない⁉︎ 高回転型と低回転型はコーヒーの世界にも! バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.16
トヨタ、『アーバンクルーザー・タイザー』でインド小型SUV市場を攻める
韓流ドラマの劇中車に「韓国車」が目立つ……って当たり前じゃない!? 世の中の流れを反映している「劇中車」事情
ダンロップ「SPORTMAX(スポーツマックス)Q5S」新発売!サーキットやワインディングでアグレッシブな走りに応えるハイグリップラジアルが登場
【意外に知らない】「ハイエース」の後悔しない選び方。タイプによってサイズ・シート・使い勝手が違う
最新「プロサングエ」から懐かしの「ディアブロ」まで。新旧“正統派カスタムスーパーカー”が大集合
【脅威】BYDがPHEV日本導入を発表。BEVと両輪で27年までに7~8車種…ミニバン「シア」投入も現実味
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!