CT125 ハンターカブが6月に発売決定。すでに予約殺到状態だが納車はいつになるのか?
2020/04/02 15:30 carview! 文:編集部/写真:ホンダ技研工業 153
2020/04/02 15:30 carview! 文:編集部/写真:ホンダ技研工業 153
ホンダが6月26日(金)に「CT125 ハンターカブ」を発売します。価格は税込みで44万円です。
CT125 ハンターカブは「スーパーカブ C125」をベースにリアフレームを延長し、ヘッドパイプまわりの補強やピボットプレートを追加して剛性バランスの最適化を図っています。また110mmのストローク量を持たせたフロントフォークやアップマフラー、アンダーガードも採用し最低地上高165mmを確保。ブレーキは前後ディスクブレーキに加え、フロントのみ作動する1チャンネルABSも装備して、林道のような悪路でも走行できる仕様となっています。
エンジンは、スーパーカブ伝統の左手によるクラッチ操作を必要としない自動遠心クラッチを採用した、空冷4ストローク OHC 単気筒124ccを搭載。燃料タンク容量は5.3Lとスーパーカブ C125の3.7Lより1.6L大型化されています。エンジンスターターはセルフ式だけでなくキック式も装備しています。
クラシカルなボディデザインですが、ライト回りは全てLED化されるなど細部はモダナイズされています。またリアには大型キャリアも装備し、荷物の増えるツーリングなどにも対応できるようになっています。ボディカラーは、グローイングレッドとマットフレスコブラウンの2色を設定。
ホンダ二輪広報によれば年間販売計画が8000台のところ、集計時で約7300台の受注があったそうですが、「昨年の東京モーターショーで発表された時点で大きな反響があったので、6月の発売に向けて、あまりお待たせしないような生産計画を立てています」とのこと。とはいえ、クルマで言えば「ジムニー」のようなクラシカルな佇まいがあり、男女問わずウケが良さそうなCT125 ハンターカブの人気は今後も続きそうな気配。気になる方は早めのご決断をおすすめします。
【第4戦GT500&GT300事件簿】まさかの走路外走行6回/突然のストップ原因etc.
最終周まで続いたトップ争い。優勝はバニャイア、ビニャーレスがアプリリアでの自己ベスト2位獲得/MotoGP第12戦イギリスGP
Team HRCが2022鈴鹿8耐を完全制圧。ホンダにとって8年ぶり、HRC創立40周年を独走優勝で飾る
【ポイントランキング】2022スーパーGT第4戦富士終了時点
夢はR34とR35の「GT-R」2台持ち生活! 隠れGT-RファンだったGT500ドライバー平手晃平選手の愛車遍歴
新型ムーヴキャンバス登場!! 質感&燃費めっちゃUP! 「乗って走ればわかる」先代からの進化って何?
ヒョンデのタナク、ロバンペラとの一騎打ちを制しWRCフィンランド3勝目。勝田は6位入賞
「みんなの声援があったから最後まで粘りきることができた」と山内英輝【第4戦GT300決勝会見】
これがホンダ流!? ZR-Vの超個性派ロボデザインは新たなトレンドなのか?
「最年少コンビの底力をしっかりと見せることができた」と宮田莉朋【第4戦GT500決勝会見】
悲劇のパンクで首位陥落のグッドスマイル 初音ミク AMG。片岡龍也「左フロントには“最大の敬意”を払っていたのに」
空前の「タマ不足」で中古車店が困り果てている…納期長期化と円安が起こした大混乱
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に