新型アウディA6、新技術「Audi ultra」を採用
掲載 更新 carview! 写真:編集部
掲載 更新 carview! 写真:編集部
8月23日、新型アウディA6が日本デビューを果たした。アウディの歴史において、A6とは常にエポックメイキングなクルマであるという。今日のアウディの代名詞的な技術&デザイン、たとえばクワトロ・シングルフレームグリル・直噴エンジンは、すべてA6から初採用されているのだ。そして今回のキーワードは「Audi ultra」…独自の軽量化技術にある。さっそく詳細を見ていこう。
新型A6のボディサイズは、全長4930mm(+5)×全幅1875mm(+20)×全高1465mm(+10)、ホイールベース2910mm(+65)。()内は先代A6比。最先端のスチール素材と多岐にわたるアルミニウムパーツ(ボディ全体の20%以上)を組み合わせた独自のハイブリッド構造を採用し、先代からサイズを拡大しながらも、30kgの軽量化を達成している。軽量化と同時に、剛性アップや振動抑制といった走りのポテンシャルに関わるシャシー性能も向上。Cd値も先代の0.28から0.26へと改善された。もちろん「Audi ultra」と呼ばれる軽量化技術は、アウディの他モデルにも順次展開される。
搭載エンジンは、2.8リッター直噴(204ps/280Nm)と3.0リッター直噴スーパーチャージャー(300ps/440Nm)の2種類。いずれも7速Sトロニックと組み合わせ、さらにスタートストップシステム(アイドリングストップ機構)やエネルギー回生システム、サーマルマネジメントシステムといった燃費改善技術を備え、前者は11.0km/L、後者は10.2km/Lと、クラストップレベルの燃費性能を手に入れた。
新世代のクワトロシステムでは、クラウンギアを採用したセンターディファレンシャルとトルクベクタリング制御を採用。基本のトルク配分は前輪40%、後輪60%とFR寄りの味付けで、最大で前輪に70%、後輪に85%のトルクを配分して、様々な路面状況に対応する。また走行特性を変化させるアウディドライブシステムには、これまでの「コンフォート」「オート」」「ダイナミック」「個別」に加え、新たに燃費を最優先する「効率」モードが加わった(A6 3.0 TFSI クワトロのみ)。タイヤサイズは「A6 2.8 FSI クワトロ」が18インチ、「A6 3.0 TFSI クワトロ」が19インチ。オプションで20インチも選べる。
アウディの強みであるデザイン性の高さや緻密な作りこみも、新型A6の大きな魅力だ。エクステリアは俊敏なフェンシングの剣士をイメージ。フロントはお馴染みのシングルフレームグリルやLEDポジショニングランプに加え、LEDヘッドライトをオプション設定するなど、昼夜を問わず、ひと目でアウディと分かる存在感を醸しだしている。リヤではリップ形状のディフューザーやフルLEDのテールライトが、走り去る姿を印象付ける。
精微な時計を思わせるインテリアの装いも、ラグジュアリーサルーンに相応しい仕上がりだ。シートは完全新設計で、部位によって硬さが異なるフォーム材を配して、快適なドライビングタイムを支える。自慢のMMI(マルチメディアインターフェース)は、タッチパッド付きの最新式。オーディオシステムはBOSEが標準で、オプションでバング&オルフセンも選べる。さらにヘッドアップディスプレイやナイトビジョンシステムをはじめとした最先端テクロノジーの数々もオプションで用意している。
東京ミッドタウンで開催された発表会のステージには、今年のルマン24時間で「アウディ R18 TDI」を駆り、見事に優勝を飾ったアンドレ・ロッテラー選手も登壇。すでにドイツで新型A6に試乗しているそうで、「俊敏で運転しやすいアウディらしいクルマ。燃費も良いからガススタに行く回数も減りそう。それに音楽が快適だね!」とファーストインプレッションを語っていた。価格は「A6 2.8 FSI クワトロ」が610万円、「A6 3.0 TFSI クワトロ」が835万円。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
夜間でもクリアな視界!録画画質にこだわった新デジタルインナーミラー セルスター
フィアット「ドブロ」特別なグリーンをまとった限定車 イタリアンコーヒー楽しめる特典も
【2025年最新】ゴールデンウイーク中の高速道路、混雑が増える? 渋滞予測を発表
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画 最終回3
クルマは見た目じゃない!! 走ったらスゴい[隠れ激速カー]6選!!!
seven x seven Racingが“できすぎ”デビューウイン。藤波「GT300でチャンピオン獲った時と同じくらい嬉しい」
スズキ[クロスビー]に足りないものって? [ソリオ譲り]で広いのにイマイチぱっとしない理由
ランドローバーの車検はいくら?相場や節約術、業者選びのポイントを紹介
読者の値引き実例 私もX氏
メルセデスAMG、マット塗装の『GLC』系に初採用の高機能装備満載の限定車を導入
トヨタ[ルーミー]&ダイハツ[トール]はフルモデルチェンジ前にビッグマイナーチェンジか!?
新時代のポップなEVフィアット「グランデパンダ」が若者のクルマ離れを解消する!? シトロエン「e-C3」と中身が一緒で二度びっくり!【みどり独乙通信】
新型リーフ公開! 日産が新型車投入計画を発表。国内市場は新型軽自動車、そしてエルグランドの行方は?
【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売
【マイチェン情報】新型「ステップワゴン」登場は5月。デザイン変更、ブラックエディション&上級仕様エアーでライバルを追撃
【残りあと2台!?】まだまだやるぞミツオカ! 最終版「ファイナルヒミコ」はプレミア必至の10台限定発売
【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”
【4300万円以上!】タレントのユージがSNSで披露したマクラーレン「750Sスパイダー」はどんなクルマ?
【いつになったら買えるの?】「ランクル300」改良。盗難防止機能が拡充、525万円から…受注は今も停止中
【ただいま新型セリカ開発中】当時のヒット映画にも登場した伝説のラリーカー「GT-FOUR」ってどんなクルマ?
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!