サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【アルファード超えの存在感】VWの新型ミニバン「ID.バズ」が日本予約開始。圧倒的センスで日本の風景を書き換えるか?

ここから本文です

【アルファード超えの存在感】VWの新型ミニバン「ID.バズ」が日本予約開始。圧倒的センスで日本の風景を書き換えるか?

【アルファード超えの存在感】VWの新型ミニバン「ID.バズ」が日本予約開始。圧倒的センスで日本の風景を書き換えるか?

ID.バズ ※北米仕様

標準とロング仕様の2グレード展開で約890万円~

“未来のワーゲンバス”の日本発売を待っていたみなさん、ついにフォルクスワーゲンの電動ミニバン「ID.バズ(ID.Buzz)」の日本モデルが発表されました。受注開始は本日から、出荷開始は7月下旬からとなっていて、日本の路上で出会う日も近そうです。

日本仕様のID.バズは標準ホイールベースの「プロ」(2-2-2の6人乗り)と、「プロ ロングホイールベース」(2-3-2の7人乗り)の2グレード展開。価格は事前の予想通り、900~1000万円級となりました。

・プロ|888万9000円
・プロ ロングホイールベース|997万9000円

ちなみにサイズ感を国産ミニバンと比較した場合、プロが全長4715mmで「セレナ」(4765mm)よりわずかに短め、プロ ロングホイールベースが4965mmで「アルファード」(4995mm)よりわずかに短めといったイメージ。

また全高は意外に高く、1925mmとアルファード(1935mm)とほぼ変わりません。一方、全幅は1985mmでアルファード(1850mm)より135mmもワイドになっていて、駐車場などでは気を遣う必要がありそうです。

>>【ポップなデザイン】ID.バズの内外装デザインを画像でチェックする

日本向けモデルは2WD(後輪駆動)のみのラインアップですが、駆動モーターは最高出力286ps、最大トルク560Nmと強力。※海外では4輪駆動モデルも設定。

WLTCモードの航続距離は500km超えなので、長距離ドライブも問題なさそうです。
・プロ|524km|バッテリー容量84kWh
・プロ ロングホイールベース|554km|バッテリー容量91kWh

(次のページに続く)

|あわせて読みたい|
>>「ID.バズ」の“廉価モデル”はドレスアップも似合うゴツさ全開デザイン
>>VW新型「ゴルフ“8.5”」はネガを克服し「やっぱり素晴らしい」と思わせる完成度
>>“【衝撃】「シエンタ」よりも売れる「アルヴェル」。爆売れするカラクリとは?

#ID.Buzz #ID.バズ #フォルクスワーゲン #BEVミニバン #日本発表 #受注開始

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

499 . 9万円 648 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

277 . 4万円 498 . 0万円

中古車を検索
フォルクスワーゲン ID.4の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン