[動画] 4耐で新型ロードスターがサプライズ走行
掲載 更新 carview! 写真:編集部
掲載 更新 carview! 写真:編集部
「carview! / みんカラ」は、2014年9月6日に筑波サーキット(茨城県下妻市)で開催される「第25回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」に今年も参戦した。
決勝レースは16時にスタート。このレーススタートにあたり、フォーメーションラップを兼ねたパレード走行で、新型ロードスタープロトタイプが各チームのロードスターを先導走行するサプライズがあった。
公式予選レース結果では、13号車「ENGINE RACING チーム」が1分10秒094のベストタイムを記録して1位。88号車の「カービュー!/みんカラ チーム」は12位で公式予選を終了した。
決勝レース結果では、16時スタートから4時間の激闘の結果「カービュー!/みんカラ チーム」は周回数178周で無事にチェッカーを受けて11位で完走を果たした。優勝は周回数182週の「J-WAVE RACING チーム」となった。
メディア対抗ロードスター4時間耐久レース(以下「メディア4耐」)とは、クルマの走る楽しさを伝えるべく、普段は取材する側のメディア自らチームを組み、4時間の耐久レースに挑む。ドライバーも、各媒体に関わるジャーナリストや編集者がレーシングスーツを身にまとい、レース仕様に改造されたマツダ ロードスターを操ります。初代ロードスターが発売された1989年から毎年1回のペースで開催され、今年で25回目を迎える国内屈指の伝統レースとなる。
今年は22のメディアチームと、ロードスター開発主査らがドライバーとして出場するマツダチームの計23チームがエントリー。メディアからは新規に「NAVI CARS」、「LIGHTNING」、「オートックワン」、「J-WAVE」の4チームが参戦。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
何気なく使っているタイヤだけど……実は想像以上に奥が深いんだぜ
ボルボの車検費用は高い?相場や内訳|節約術や業者選びのポイントも網羅
[初代ヴィッツ]一体何が凄かったの? 世界に衝撃を与えた[コンパクトカー]の生き様
60年代のシボレー「C10」なのにエンジンがインジェクション!? 米国人から譲ってもらった厩舎は普段乗り仕様に進化していました
【F1第2戦決勝の要点】ハースがダブル入賞。レーシングブルズにはできなかった適切な判断
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
「世界最大の旅客機初号機」がまさかの3年ぶりフライト! なぜ? 公式も「ファンを驚かせました」圧巻の全貌
ステランティス参画の中国銘柄 リープモーターC10へ試乗 無難な走り 明確な特長が欲しい
『ゴジラ-1.0』や『下妻物語』…名作映画の舞台となった「茨城県筑西市」を映画批評家が案内! ロケ地巡りのあとは下館ラーメンがおすすめです
金融庁、大手損保4社に行政処分 268万件の情報漏えいで 不正競争防止法の不適切行為も判明
【正式結果】2025スーパー耐久第1戦もてぎ 決勝レース2
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
【いつになったら買えるの?】「ランクル300」改良。盗難防止機能が拡充、525万円から…受注は今も停止中
【ただいま新型セリカ開発中】当時のヒット映画にも登場した伝説のラリーカー「GT-FOUR」ってどんなクルマ?
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
【復活の噂で話題】世界を魅了した三菱「パジェロ」の初代モデルが“SUVの元祖”と言われる理由
【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由
エアレースパイロット室屋義秀選手が語る…空の知見を生かしたレクサス流の“もっといいクルマづくり”
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!