サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【やっと出た!】 ステップワゴン改良型登場「エアーEX」追加で装備充実! スパーダには「ブラックエディション」新設定

ここから本文です

【やっと出た!】 ステップワゴン改良型登場「エアーEX」追加で装備充実! スパーダには「ブラックエディション」新設定

【やっと出た!】 ステップワゴン改良型登場「エアーEX」追加で装備充実! スパーダには「ブラックエディション」新設定

ホンダ ステップワゴン e:HEV エアー EX

エアーを買いに来たのにスパーダを買う現象が発生

ホンダ「ステップワゴン」がマイナーチェンジしました。発売は5月16日からとなっています。

2022年5月に登場した現行型ステップワゴンですが、先代から続く上質なデザインや質感をさらに高めた「スパーダ」と、これまで標準タイプとしてきたモデルを「エアー」として、2つのスタイルがラインアップされています。

それぞれの販売割合をホンダ広報部への取材で確認したところ、スパーダが85%、エアーが15%とスパーダが大きくリードしているとのこと。しかしこれには理由があったようで、「エアーを購入予定だったが、装備を確認してスパーダに変更する」というケースが多かったためだそうです。

実際、エアーはステアリングがウレタン、2列目シートにオットマンがつかない、パワーテールゲートが装備できないなど、スパーダより装備が見劣りしていました。

では、なぜエアーは装備が良くなかったのかと聞けば「これまで販売割合がスパーダのほうが多く、シンプルなタイプのエアーが売れるかどうかわからなかったためベーシックな装備にせざるを得なかった」のだとか。

ということで今回のマイナーチェンジは、「エアーの装備を充実させてほしい!」というマーケットの声を反映したものとなりました。

(次のページに続く)

>>【画像】エアーの2列目シートにオットマンが! マイナーチェンジしたステップワゴンの内外装をチェック

#ステップワゴン #マイナーチェンジ #スパーダ #エアー #ミニバン

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

334 . 8万円 396 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 8万円 479 . 0万円

中古車を検索
ホンダ ステップワゴンの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン