サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【ジムニーノマド増産】にネットでは「待ってました!」の大喝采。本当に今度こそ手に入りやすくなるのか?

ここから本文です

【ジムニーノマド増産】にネットでは「待ってました!」の大喝采。本当に今度こそ手に入りやすくなるのか?

「ジムニーノマド」増産にネットの反応は?

スズキは2025年5月30日、現在受注を停止している新型「ジムニーノマド」について、2025年7月より増産を開始すると正式に発表しました。これにより、発売当初の月間1200台から約3300台へと生産が拡大される見込みです(※1200台は月間目標販売台数)。

ジムニーシリーズ初の5ドアモデルとして、2025年1月30日に発売されたジムニーノマドは、発売当初から大きな注目を集めました。しかし、発表のわずか4日後である2月3日に新規受注が停止されるほど注文が殺到する事態となりました。

スズキによると受注台数はおよそ5万台に達し、これは月間販売目標の約40倍に相当する数だったといいます。

「ジムニー」は、1970年に登場したスズキの象徴的なオフロードモデルであり、軽自動車ながら本格的な悪路走破性を誇る唯一無二の存在として、アウトドア愛好者やプロユーザーからも長年支持されてきました。

そんなジムニーの5ドアモデルであるジムニーノマドの増産に対して、インターネット上ではどのような声が寄せられているのでしょうか。

(次のページに続く)

>>【増産決定】の「ジムニーシエラ」を写真で詳しくチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【超朗報!】スズキが「ジムニーノマド」の生産台数をほぼ3倍に増量へ。年4万台デリバリー体制が爆誕

#ジムニーノマド #増産 #納期 #スズキ #軽自動車

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

265 . 1万円 275 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

339 . 9万円 598 . 0万円

中古車を検索
スズキ ジムニーノマドの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/6/14 07:05

    違反報告

    今だに走ってるのを見たことない。
  • 2025/6/14 08:08

    違反報告

    実物見ました。
    我慢できなくて、運転者さんに声かけで注文の経緯を聞いたら、「もともとジムニーシエラを注文していたら、スズキの方から連絡があって、今度ノマドが出るので希望があれば変更も可能です。」
    とのことでノマドに切り替えて手に入ったとのことでした。
    まずは事前に注文しているお客様を優先にした素晴らしい対応と自分は感じた。

    ちなみに…
    実物は自分としてはかなり良かったです(^^)
    自分も注文再開したら、申し込む予定です。
  • 2025/6/14 07:20

    違反報告

    シエラでいい。いやジムニーでいい。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン