【最新】トヨタ「エスティマ」7年ぶり復活の可能性。BEV&PHEV採用で500万円後半の高級ミニバンに?
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 89
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 89
トヨタがかつて販売した人気ミニバン「エスティマ」の復活に関する最新情報を入手し、予想デザインを制作しました。
初代エスティマは、1989年の東京モーターショーでコンセプトモデルが初公開。翌1990年にミニバンの概念を覆す未来的フォルムにより、「天才タマゴ」というキャッチコピーを引っさげて鮮烈にデビューしました。
その後10年という長いモデルサイクルを経て2000年に2代目がデビューし、後にハイブリッドモデルも導入されました。3代目は2006年に発売されましたが、2019年に生産終了となっています。
(次のページに続く)
>>【天才タマゴ復活?】新型「エスティマ」の予想イメージを詳しくチェックする
◎あわせて読みたい:
>>大胆な“未来派”ボディをチラ見せした新型「エルグランド」への期待や評価は? ネットの声をまとめた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
トヨタ新「クラウン“セダン”」登場! 22年ぶり復活の「2トーン」新採用&全長5m級ボディの「“ビッグ”な正統派FRセダン」! 新登場の「Z“THE 70th”」が販売店でも話題に
<最新号>ドライバー2025年8月号が発売。ムーヴ、カローラ クロス、RAV4、フォレスター/BMW X3/CX-60、リーフ、アコード、レクサスRX、ゴルフR、ジムニーシリーズカスタムパーツ特集ほか<6月20日>
シンプルなVWが帰ってきた!? 大絶賛のTクロスは現代に復活した初代ゴルフ的存在となるか
オラオラ顔でアウディリングが光る!! 新型Q3はまたまた日本で大ヒットの予感!!!
GRモデルって結局どれ買えばいいの!? アナタの疑問に答えちゃいます!!
【アメリカ】6速MTのみ! マツダ「小さな高級スポーツカー」に大反響!「欲しかったはこれだ よ!」「2000ccのホットハッチは楽しそう」の声も! 全長4mの斬新モデル「MXマイクロスポーツ」コンセプトとは!
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
新車228万円! トヨタ「新カローラ “セダン”」発表に反響多数!? 「デザインが秀逸」「好きです」の声も! 全長4.5m未満の“ちょうどいいサイズ”&精悍「大口顔」な「絶滅寸前“小型セダン”」が話題に
レクサス「IS500/IS300」生産終了を発表! “20年の歴史”誇る「FRスポーツセダン」どうなる? 2025年11月をもって… ハイブリッドだけ残るのか
ディーラーも期待する旗艦車!! 新型日産 エルグランドの源流をたどる
次期「ハリアー」はやっぱりあった! 新開発の 1.5L ターボエンジンを採用したクーペSUVに大幅進化…27年登場か
BMWの“電動ハイパワーSUV”がスゴイ! 27年登場の新型「iX7」は1000psに迫るアルピナ仕様も計画中
新型ハスラーは48V「スーパーエネチャージ」を採用&“ちょいワル”顔に? しかも大幅値上げナシで2025年秋に公式デビューか
【日本で発売される?】7月登場のハイパワーセダン「IONIQ 6 N」。 驚異の加速と日本車にはないレトロモダンに注目
bZ4Xよりも“ちょうどいい”? トヨタ「アーバンクルーザー」、日本で人気車になる可能性は?
【最速ベントレー誕生】「コンチネンタルGT」の過激仕様プロトタイプを初スクープ! 「スーパースポーツ」復活か
新型「Tロック」のプロトタイプをキャッチ! 見た目も中身も大幅アップデートか?
“韓国のエスティマ”が大幅改良へ ヒョンデの高級MPV「スターリア」マイチェンで大胆フェイスリフト
【上手すぎでしょ】デザイナーが制作した新型「RAV4」の“ピックアップ仕様”が想像以上に違和感ナシな件
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!