マツダ アクセラディーゼルで挑んだ富士スーパーテック24時間の結末は!?
2018/07/14 11:00 carview! 文:山田 弘樹/写真:MZ Racing
2018/07/14 11:00 carview! 文:山田 弘樹/写真:MZ Racing
去る5月31日(木)から6月3日(日)にかけて、富士スピードウェイでスーパー耐久第3戦「富士スーパーテック24時間レース」が開催された。スーパー耐久として24時間レースを開催するのは2008年の十勝インターナショナルサーキット以来10年ぶり。そして富士スピードウェイとしては、なんと50年ぶりの24時間レースになったという。
そしてレース開催にあたり主催者側であるSTO(スーパー耐久機構)と富士スピードウェイは、かなり慎重に事を進めた。なかでも各コーナーに大規模な照明設備や、LEDパネル型の夜間用フラッグを配置し、2度にわたってテストを行なったのは印象的だった。きっと彼らはこの24時間レースをニュルブルクリンク24hレースのようなイベントにまで育てたいのだ。
実際レースウィークは、いつものS耐からは考えられないほどの人が金曜日の練習走行から富士に押しかけ、土曜日のグリッドウォークを賑わし、各駐車場で、そしてコース脇でキャンプを愉しんだ。まさに日本でレースが文化になる瞬間を、目の当たりにすることができたのである。
そんなビッグレースに今回ボクは、Team NOPROから、Dドライバーとして参加した。スーパー耐久は通常2~3名のレギュラードライバーで闘うが、24時間ともなると人手が必要になる。そこで2015年に、やはりNOPROデミオのDドライバーとして参戦経験があったボクに再び声が掛かったというわけなのだ。
「知ってた?」 フロアマットが事故の原因になる? 簡単に予防出来る方法とは
アウディRS4アバント、RS5に新仕様「コンペティション」追加 欧州 さらなるハードコアの高みへ
車検証の電子化、2023年1月1日に施行
「ガソリン車廃止!?」レクサス新型SUV「UX」米でHV専用車になり発表! 2022年晩夏に発売へ
「ゼロコロナ」徹底の中国、上海市の新車販売台数もゼロ[新聞ウォッチ]
プジョーe-208/e-2008、DS 3クロスバックEテンス リコール届出 モーター停止のおそれ
インディ500、プラクティス2日目は雨でお流れ。走行全くできずにキャンセルに
キムコ、軽二輪スポーツスクーターを日本市場投入…価格は52万8000円
アドバンカラーのチューニングカーを展示! ヨコハマタイヤブースの出展車両が決定!【ル・ボラン カーズ ミート2022 横浜】
日本の自動車メーカーであるマツダ 当初はバイクを販売していた!?
2022年第1四半期・米国におけるマツダ車販売レポート。販売の60%以上を占める重要モデルは何か?
FIA F2、ロシア・ソチ戦中止によりポール・リカール戦で追加開催……7月のF1フランスGPに併催
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?
【ポルシェ 911スポーツクラシック 発表】最もパワフルなMTモデル。約3700万円、限定1250台は即完売か!?
トヨタの人気SUV「ヤリスクロス」を中古で買うのはアリか?