サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 「次期ハリアー」はやっぱり存在する。業界通が語る“消滅説”の背景と、それでもトヨタが作り続けなければならない理由とは?

ここから本文です

「次期ハリアー」はやっぱり存在する。業界通が語る“消滅説”の背景と、それでもトヨタが作り続けなければならない理由とは?

次期ハリアーの登場はいつ? 気になるうわさも

2025年6月11日、トヨタは「ハリアー」の一部改良モデルを発売しました。

今回の一部改良では、新グレードの「ナイトシェード」が追加されたほか、各種機能装備の見直しがおこなわれました。

>現行型ハリアーやクラウンエステートのデザインをギャラリーで見る

一方、現行モデルとなる4代目ハリアーは2020年に登場していることから、次期ハリアーの登場を期待する声も少なくありません。

ただ、次期ハリアーについて、インターネット上では「そもそも登場しないのでは?」という意見も見られます。

いったい、どういうことなのでしょうか?

(次のページに続く)

|あわせて読みたい|
>>“クラウンのSUV化”は成功したのか? エステートの販売と前年割れの理由
>>【実際どうなの?】「ハリアー」購入者の評価。HVとガソリンで分かれる明暗
>>【完全熟成】新ハリアーは想定以上の予約が発生中。最大のライバルは?

#次期ハリアー #ハリアー消滅説 #クラウン後継説 #新型RAV4 #存続する理由

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

371 . 0万円 470 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 8万円 660 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ハリアーの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/6/24 07:10

    違反報告

    で、だからなんなの?
  • 2025/6/24 08:03

    違反報告

    2009年、レクサス「RX」が発売された際、競合を避けるために、
    ハリアーは生産終了させようとしていたトヨタに対して
    当時、千葉トヨペット社長であった勝又基夫氏は、全国トヨペット店の
    代表者の署名を集め、ハリアーブランドの存続をトヨタに掛け合った。

    その際、勝又氏は
    「ハリアーという名前は、発売してたった10年弱の間で
     ひとつのブランドとして確立された。それだけお客さまから
     支持された車種を簡単になくしてしまってはいけない。」

    結果、2013年にRXとはまったく異なる新型車として、ヴァンガードの
    シャシーを流用する形で国内専売モデルとして3代目ハリアーが登場。
  • 2025/6/24 08:04

    違反報告

    Pコックが書きそうな記事。なくなったらなくなったで別にどうってことないですが。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン