PSAの2011総括&展望 3気筒208もチョイ出し!
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:篠原 晃一
2011年はつくづくシトロエンの年だったと思う。もちろん個性と実用を併せ持つゴルフクラスのC4や、それにさらに濃い味付けを施したDS4の登場などもあるが、なによりも台数! ブランド全体の伸びがハンパなかったからだ。2011年だけで3100台! 3000台オーバーは実に16年ぶりのことで前年比は3割増し。中でもそれを牽引したのがコンパクトカーのC3だ。デビューは10年だが、11年はその1割増しの1100台以上を売り切る予定。
でも、不肖小沢から言わせて貰うと実車に乗った時点である程度それは読めていた。とにかく分かり易すぎるくらい“おフランス”してたからだ。年末のオール試乗会で再確認したが、とにかく見た目からして分かり易くキュート! 旧型に比べ多少エレガント路線になったが、それでも独特の美しい丸いフォルムは知らない人にも漠然とフランス文化を思い起こさせる。
その上乗ると本当に優しい。フランス車らしいしなやかな足だけでなく、シートからしてふかふかの“マシュマロタッチ”。エンジンは120psの1.6リッターノンターボで4AT仕様なところが物足りないが、街中で乗る分には十分。なにより一番安いグレードで209万円とお手頃価格なのがうれしい。
トランクも300リッターと全長4m切りの割にあり、意外にも嬉しいのがツルっとしたオデコのようなゼニスウィンドウ。「交差点で信号が見やすい」との評価もあるようで、「家政婦はミタ」に心ワシづかみ! ヴィッツなど国産車からの買い換えが多いのも頷ける。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダ「新フィット」がスゴイ! 超“豪華”内装の「小さな高級車」! 200万円台で買える「LUXE」とは
WRCの2025年シーズンがスタート。伝統のラリー・モンテカルロ、シェイクダウンはタナクがトップ
ソフトウェア定義型自動車の「発明者」に会う 業界変革と今後の展望 米ソナタスCEO
ホンダ「シティターボII」が初恋の人のように忘れられず60万円で再び購入! 120万円かけて通勤快速に仕上げた内容とは
「今の教育、これでいいのか?」ポルシェと東京大学先端研が安田講堂でシンポジウムを開催!
メルセデスベンツ『GLB』次世代型に超接近! GLAとはシルエットで差別化
中国の新車販売、2年連続3000万台超、新エネ車と輸出がけん引[新聞ウォッチ]
日産の斬新“2人乗り”オープンカー「マックスアウト」がスゴかった! 近未来デザインに「e-4ORCE」搭載! 開放感マンサイの「スポーツコンセプトカー」とは?
「免許取消しを…!」 歩行困難者等向け「駐禁除外」の不正利用が多発! 悪質ドライバーに「厳罰化」を求める声も… 元警察官が解説
「ナンバー無しで強行突破」ついに逮捕!? NEXCOが警察と捜査協力「料金3倍請求します!」 過去には「ウソの通行券」で料金詐欺も!?
JLR ディフェンダーに日本独自設定の「白馬仕様」を150台限定で発売
【リコール】アルファード ヴェルファイア43万台強にオルタネータ、ボンネット・モールに不具合
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
【ちょっと待った!】「ガソリン高騰でハイブリッドがお得」は間違い。元が取れない理由とそれぞれのメリットを解説
【オートサロン名物】怖いモノ知らずな学生。ダカールラリーの怪物トラックを「ジムニー」でつくる?
【まるでアルファード】改良「ソリオ」は装備&燃費向上に“オラオラ顔”で勝負。唯一の心配は値上げ
【魔物から東欧風まで?】アルファードやN-BOXなどミニバン系カスタムマシンが「そうくるか」の大変身
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!