ジャガー初の量産EV、I-PACEを日本導入。航続距離470kmで価格は959万円から
2018/09/26 19:42 carview! 写真:市 健治
2018/09/26 19:42 carview! 写真:市 健治
佐藤琢磨、インディカー開幕前に新型コロナワクチンを接種「もっとじわ~っと来るかと思ったけど……全然痛みもなかった」
ヤナセクラシックセンター、対応車種を拡大へ…オートモビルカウンシル2021
グリッケンハウス、WEC開幕戦スパの欠場が決定。ニューマシンのデビューを遅らせ、万全を期す
「アルファードひとり勝ち」に待った!? 韓国高級ミニバン「スターリア」猛追か 高級ミニバン市場どうなる?
【詳細/価格は?】BMW M5 CS発売 量産Mモデル史上最もパワフル 限定5台
オープントップの開放感が素晴らしい!! はとバスの最新型2階建てバス エクリプス・ジェミニ3が登場!
日産、インフィニティの新型クーペSUV「QX55」発表 可変圧縮比ターボエンジン搭載
【価格アップは必至か】新型トヨタGR 86 「エントリーグレード」設定は? 予想
なぜナンバー角度は1度傾いたらダメ? 新基準延期は救済措置? 国交省の意外な回答とは
房総半島は素掘りトンネル王国!? 日本で2番目に古い国道トンネルを走ってみた
“最速”レッドブルの存在がトゲに? メルセデス、2022年向け開発へのシフトは「難しい決断」
超ロングなアウディ A8 開発車両、その正体は噂の最上級モデル「ホルヒ」か
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい