サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 「こんなのムーヴじゃない」の声もあるが…スライドドア採用の新型は概ね好評。王者「N-BOX」と比べ価格も有利に?

ここから本文です

「こんなのムーヴじゃない」の声もあるが…スライドドア採用の新型は概ね好評。王者「N-BOX」と比べ価格も有利に?

スライドドア採用の新型「ムーヴ」にネット民はどう評価?

2025年6月5日、ダイハツは、軽乗用車「ムーヴ」のフルモデルチェンジを行いました。

ムーヴは1995年の登場以来、低燃費と手頃な価格が高く評価され、これまでに累計340万台以上を販売してきた、ダイハツの主力モデルのひとつです。

しかし、2023年4月および12月に発覚したダイハツの認証不正問題では、複数の車種に不適切な手続きが行われていたことが明らかになり、ムーヴもその対象車種に含まれていました。

結果として、ムーヴのフルモデルチェンジが大幅に遅れることとなり、モデルライフにおよそ2年間の空白期間が生じていました。

10年半ぶり7代目となる今回のモデルチェンジでは、後席スライドドアを全グレードで採用し、ダイハツの新世代プラットフォーム「DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)」がムーヴとして初めて採用され、走行性能や乗り心地、安全性能が底上されています。

>>【両側スライドドア採用】新型ムーヴの内外装デザインをギャラリーで詳しく見る

パワートレインは、自然吸気(NA)エンジンとターボの2本立てで、車両価格は、エントリーグレードの「L」が135万8500円~、最上級グレードの「RS」が189万7500円~と、幅広いニーズに応えるラインナップとなっています。

では、フルモデルチェンジを受けたムーヴに対して、インターネット上ではどのような声が寄せられているのでしょうか。

(次のページに続く)

|あわせて読みたい|
>>新型「ムーヴ」売れ筋は150万円以下! Xグレードの“割り切り”と装備の狙い
>>新型「ムーヴ」スライドドアで130万円台~は安いのか、2年越しの“鮮度”は大丈夫?
>>【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…販売が伸び悩む理由も判明

#軽乗用車 #ダイハツ #ムーヴ #スライドドア #人気車

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

135 . 9万円 202 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 1万円 192 . 8万円

中古車を検索
ダイハツ ムーヴの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン