ルノー コレオスに試乗 日&仏のイイとこ取り!
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:中野 英幸
一部のクルマ好きはけっこう勘違いしていて、フランス車と言えば単純に「マニアック」、あるいは「難解」と連想したりするが、実は全くの逆で、私はときおりその誤解に怒りを覚えたりする(笑)。
なぜなら見ようによってはこれほどフツーでマジメなクルマも無く、毎日乗る人のことをよーく考えているからだ。特に乗り心地やシートの良さはハンパじゃなく、平均的に見れば間違いなく日本車より上。だから繊細で身体の線が細い我々に向いてるし、もっと一般に広まるべき。事実、一度フランス車に乗ってどっぷりとハマる日本人もいるのだ。
とはいえ現実的にはまだまだ少ない。なぜか? コージ的に推察すると要因はフランス車があまりに本質主義的で、ミーハー心を介さないところにある。作り手の発想がアカデミック過ぎる上、IQとプライドが高過ぎるのだ。要するにフランス映画がリアル過ぎて、マンガチックなハリウッド映画に比べて分かりにくいようなもの。品が良すぎて下品さ、ガキっぽさが足りないのだ。
だからボディデザインにムダな流行り廃りをほとんど取り入れないし、ギミック満載のハイテクや余計なパワーも安易に使わない。良い例が昔のシトロエンで、デザインはほとんど走るアートだしテクノロジーは唯我独尊、しかも信頼性が先進性に追いついてなかったからやたら壊れたという(笑)。
でも大衆とは、そんなものじゃない。ムダと知りつつ大仰なハマーのデザインに心躍らせ、ドイツ車のエバリ具合や12気筒エンジンの重厚感に大満足し、日本車の詳細なナビゲーションと壊れにくさに感心する。悪いが私も含めて大衆はバカで、幼稚で、移り気なのだ。
というわけでこのグローバル化の時代、フランス車も一部プジョーのように分かりやすく魅力的なラインナップを揃えてきたし、ルノーも日産とのアライアンスからはや10年、本当の意味で仏と日のアイデアと技術を結集した、世界的プロダクトを出してきた。
それが今回紹介するミディアムSUVのコレオスであり、ある意味ルノー日産の初めての“いいとこ取り孝行息子”とも言える。フランス車のアカデミック系フツー車戦略も遂に新時代に突入ってわけだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ライドシェアはなぜ日本で普及しないのか? ネックは「事前確定運賃」? それを阻む「電話配車」の壁! えっ電話? 今どき?
プジョー『208」と『308』のEV、エコテストで84車種中トップに…ドイツ自動車連盟が実施
カーナビ代わりの「スマホナビ」ホルダーの設置場所しだいで“うっかり違反”に!? 実は取り付けNGだった意外な場所とは?
7億円超えの予想価格も!? 往年のレースで活躍した67年前の「フェラーリ」がオークションに登場 どんなクルマ?
匠塗TAKUMINURI第4弾の美しさ! マツダがロードスター誕生35周年を記念した特別仕様車を発売
新型[レガシィ]はSUVに大変身!? ワゴンなのがよかったのに……最高と評価された走りって?
冬の北海道じゃタクシーもバスも軽自動車の女性も「ドリフト」「カウンター」当たり前! レーシングドライバーが語る「雪上走行」の重要性とは
スタイリッシュSUV「シーライオン 7」4月発売! さらに日本専用の「中型バス・J7」も初披露! BYDの新たな事業方針とは
レクサス新型「LBX MORIZO RR」の車高短仕様が登場! ブリッツが「大阪オートメッセ2025」出展を発表 「MFゴースト」関連商品の販売も
日本郵便vsヤマト“徹底交戦”突入か? ネコポス継続は「協業に制限されない」 両社譲らず、反論する
約840万円の超高級軽自動車!? 500kg以下の「ケータハム170R」公開! スッキリデザインがカッコいい「超軽量”2人乗り”スポーツカー」TASに登場
トヨタ「セリカ」復活へ! 究極の“4WD搭載”や史上初「ミッドシップ」採用を示唆? 日本初の「スペシャリティカー」の次期型モデルはどう進化するのか?
最新「プロサングエ」から懐かしの「ディアブロ」まで。新旧“正統派カスタムスーパーカー”が大集合
【脅威】BYDがPHEV日本導入を発表。BEVと両輪で27年までに7~8車種…ミニバン「シア」投入も現実味
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!