BMW新型5シリーズ登場 新エコ技術に注目。
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 写真:菊池 貴之
新型5シリーズセダンが7年ぶりのフルモデルチェンジを受けて登場。1972年の発売以来、全世界で555万台が販売されている5シリーズは、今回で6代目。伸びやかさと躍動感をさらに演出したというデザインが特徴の新型はBMWエフィシエント・ダイナミクスの設計思想に基づく技術の採用により、先代モデルに比べ約40%(※後述)の燃費を向上させたという。
ボディは先代モデルに比べ、全長+55mm、全幅+15mm、全高+5mmとひと回り大きくなり、ホイールベースは+80mmと大幅に長くなった。
エクステリアデザインを手がけたヤツェク・フレーリッヒ氏によると、ボンネット上に内側と外側に向くキャラクターラインを設け、表面の凹凸により光と影がダンスを踊っているかのような動きを表現したという。サイドには強めのキャラクターラインが配され、フロントからリヤに近づくに従って陰影の幅に変化を持たせるなど、スポーティ感が演出されている。コクピットは、約7度ドライバー側に向けて傾けられ、E39以来2世代ぶりに非対称なインパネが復活。
搭載エンジンは3種類。3.0リッター直列6気筒DOHC(最高出力258ps/6600rpm、最大トルク31.6kg-m/2600-3000rpm、528iに採用)と、ツイン・スクロール・ターボチャージャー搭載で306ps/5800rpm、40.8kg-m/1200-5000rpmを発揮する3.0リッター直列6気筒DOHC(535iに採用)、さらにツイン・ターボチャージャー搭載の4.4リッターV型8気筒(407ps/5500rpm、61.2kg-m/1750-4500rpm、550iに採用)。いずれも8速ATと組み合わされる。
また、より少ないエネルギーで、より高い性能を目指しているBMW独自のエフィシエントダイナミクス思想のもと、8速AT、高精度ダイレクト・インジェクション(535i、550iに採用)、BMWツインパワー・ターボ・テクノロジー(550iに採用)、ブレーキ・エネルギー回生システム、油圧ポンプに頼らない電動パワーステアリングなどの採用や軽量化により、たとえば535iは、4.0リッターV8搭載の従来型540i(E60型)比で、同レベルのパワーを発揮しながら、10・15モード燃費を7.6km/リッターから10.6km/リッターへと飛躍的に向上させたとする。
加えて、新型7シリーズでも採用のダイナミック・ドライブ・コントロールは、ワンタッチで好みに応じたサスペンションやパワートレイン(ステアリングのアシスト量、シフトの変速スピード、エンジンレスポンスなど)の設定が選択できる。「ノーマル」のほか、ダンパーを硬めに設定した「スポーツ」、車両安定制御装置の介入を抑えたスポーツ走行向けの「スポーツ・プラス」、さらに長距離ドライブでも走行シーンに応じた快適性を発揮する「コンフォート(※)」の設定が可能。(※アダプティブ・ドライブ、ダイナミック・ダンピング・コントロール装備の場合)
528iは、「平成22年度燃費基準+15%」及び「平成17年度排ガス基準 75%低減レベル」を達成。BMWとして初めてエコカー減税対象車(減税率50%)となった。新車購入補助金と併せると最大で約43万円の減税が受けられる。また535iは車齢13年を超えた廃車を伴う新車購入補助金の対象モデルとなる。
価格は税込みで528iが715万円、535iが835万円、550iが1040万円。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ご先祖さまにあやかりたい!? [復活したけどビミョーだった]残念なクルマ
マルティン、第3戦アメリカズGP欠場を発表。復帰時期について「話すには時期尚早」/MotoGP
Moto2アルゼンチン予選|ゴンザレス絶好調2戦連続のポールポジション! 佐々木・國井の日本勢はQ1敗退
F1初日のハジャーが6番手「自分のパフォーマンスに驚いた」レーシングブルズも「大満足」
11人の著名人がフォーミュラEの最新マシン『GEN3 EVO』を体験。長編ドキュメンタリー映像も公開予定
奥行なんと2m!! 車中泊も余裕でこなす[新型クラウン エステート]の荷室がデカすぎる件!!!
Moto3アルゼンチン予選|山中琉聖、3番手を獲得! マッテオ・ベルテッレが2連続ポールポジション
WRCケニアは、TGR-WRTの100戦目に。「この節目を素晴らしい結果で飾りたい」とラトバラ代表
太田格之進がFP2でクラス2番手、初日最速はBMW。セブリング12時間の走行始まる
やるとクルマはヘタります! 長く乗りたいなら[やっちゃいけないこと]ワースト4!!
レッドブルのローソン、“予想外”の苦戦で17番手「走っていて快適だが遅すぎる」
【角田裕毅F1第1戦展望】「バランスの問題をそこまで大きく感じなかった」初日4番手は前向きな結果。上位勢も驚き
キャデラックが「リリック」で日本に攻勢開始。“ベイビーエスカレード”など車種拡大戦略への勝算は?
【ロードスターどちらを選ぶべき?】1.5Lの幌か2LのRFか…幌好きだけどトルク感も捨て難い、ガチ検討勢のライターが苦悶中
ロングセラーというボルボ流の安心感。最上級SUV「XC90」は“大幅改良”で鮮度が高まった今が買いかも
【実際どうなの?】「WR-V」オーナーのガチな本音…コスパは魅力的。でもやっぱり“割り切り”が必要!
「ジムニー」の“進化”を大胆予想。軽、3ドアのシエラ、5ドアのノマドときたら…次はピックアップトラックで決まり⁉︎
やっと出た「エステート」にもマット塗装追加! “ザ・クラウン”でしか買えない特別仕様車は今夏発売
【やっと】「エステート」発売。フルフラットな広大ラゲッジで史上最もアクティブなクラウン…635万円から
欲しくても買えない…注文殺到で長納期化の「ランクル」や「ジムニー」。なぜメーカーは増産しないのか?
レクサス「LM」が前年比477%増と売れまくり。1500万円超の高額車をヒットさせるトヨタの“したたかさ”
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!