サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 人に寄り添うロボットという、ホンダがCESで見せた技術の可能性

ここから本文です

人に寄り添うロボットという、ホンダがCESで見せた技術の可能性

人の可能性を広げ、人と成長し、人に共感する

登場したのは、掲げられた「Empower・Experience・Empathy(人の可能性を拡大する・人と共に成長する・人と共感する)」というテーマの下に生み出された3Eコンセプト ロボティクス デバイス。

不思議な形をしたコミュニケーションロボットの「3E-A18」は、CI(※)を搭載しており、人の感情を認識して、表情、音、動きで対話し、人の行動をサポートする。(※CI=ホンダによる“Cooperative Intelligence”を指す用語)

「3E-B18」はラストワンマイルの移動をサポートするチェア型パーソナルモビリティとして、あるいはアタッチメントによってベビーカー、荷物用カートとしてなど様々な使い方で、人の意図に追従して動く。これもまた、CIを搭載する。

「3E-C18」は、物販や移動広告などに使えるサポートロボット。AIの搭載で、人との関わりを通じて人の求めるものを学び、より人のためになるよう成長する。

そして「3E-D18」は、やはりAIを搭載したロボティクスEV。優れた走破性を誇り、自律走行が可能。消火活動、農作業、物の運搬、雪かき、あるいはラグビーのタックルの練習相手のようなスポーツのトレーニングのサポート…と、上部のアタッチメントを付け替えることで、様々な使い方に対応する。

※編集部側で入れたCIの注釈を、「Computational Intelligence」→「Cooperative Intelligence」に修正しました。2018年2月15日

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン