▲ATで満足な人も最近は多いでしょうが、「シフトチェンジは自分でやりたい!」と考える守旧派男子も相変わらず多いもの。その際、たいてい反対する「妻」をどう丸め込む……じゃなかった説得すればいいのでしょうか?
「MT車」の購入は男の夢であり、ロマンです。最近はATが非常に進化しているため、加速性能とかは実はAT版の方が上だったりもするのですが、そんなのはどうでもいい枝葉末節です。我々男子は速さでなく「夢とロマン」をそこに求めているのですから。
ということで我々は……というか一部の男子は、一も二もなくMT車を購入したいわけですが、そこには巨大な抵抗勢力も存在しています。
「妻」です。
もちろん例外もあることは重々承知ですが、妻という種族は、自動車に関して男子が抱いている夢とロマンを往々にして理解しません。
「車というのは便利かつカンタンに、できればローコストで安全に動けばそれでいいのに、なんでわざわざ『まにゅある』とかいう面倒くさいモノを選ぶ必要があるの?」
「そもそもワタシ、MT車運転できないし」
「馬鹿なの?」
これが、妻という種族の主たる言い分でしょう。
相手方の言い分にも一理あるとは思いますが、そこで「うん、そうかもね」と安易に妥協してAT車を買ってしまっては一生の後悔です。や、AT車でも構わないならそれでもOKですが、もしもあなたがMT車に夢とロマンを抱いているのであれば、ここはぜひとも突破しなければなりません。
ではどうすればいいのか?次章以降、ともに考えてまいりましょう。
ログインしてコメントを書く