現在位置: carview! > 記事総合
先代をイメージ、ハイパーVer.そしてワサビ…トヨタ新型スープラのカスタマイズカーをSEMAショーに出展
2019.11.19|フォト 50枚クラウンが国民車に返り咲くにはアルファードやドイツ車に勝る圧倒的な魅力が必要ではないだろうか
2019.11.18|試乗記 5ページ37枚伊達軍曹独BMW、M8 グランクーペの市販モデルをロサンゼルスオートショーで公開へ
2019.11.18|フォト 30枚独フォルクスワーゲン、新型「ゴルフ」を発表。充実した電動系ラインナップとコネクティビティがポイント
2019.11.16|フォト 43枚ホンダの「交通安全トートバッグ」は評価されるべきだが、一方でその存在を残念にも思う
2019.11.15|コラム 2ページ9枚伊達軍曹日産、国内導入の噂もあるコンパクトSUV「キックス」のコンセプトカーをSEMAショーに出展
2019.11.15|フォト 26枚日産、米で人気のピックアップ「フロンティア」をモンスターマシーンにチューン
2019.11.14|フォト 33枚マツダCX-30のオススメは高速道路で美点多いディーゼル。後席や硬めの乗り心地は要確認
2019.11.14|試乗記 4ページ33枚五味 康隆BMW、M2に軽量高出力な限定バージョン「M2 CS」を設定。6気筒ユニットの最高出力は450ps
2019.11.13|フォト 35枚新型アウディRS7は全長5m超&全幅2m弱の大型ボディを持ち最高速は305km/h
2019.11.13|スクープ 3ページ26枚木村 好宏タイガーカラーのZ900RSに試乗。大型2輪販売トップの「男カワサキ」は優等生?
2019.11.12|フォト 29枚マイチェンしたトゥインゴに試乗。質素だし速くもないけど乗って楽しいクルマ
2019.11.12|試乗記 6ページ49枚サトー タケシボルボ、XC40のEVを欧州で発表。航続距離は400kmを超える
2019.11.11|フォト 29枚ロールス・ロイスのSUV「カリナン」に頂点グレードのブラックバッジ登場。塗装からして異世界
2019.11.9|フォト 20枚BMWと天才バカボンのコラボは男の車マニア時代の終焉を意味している
2019.11.8|コラム 4ページ4枚伊達軍曹バカ売れ濃厚のダイハツ ロッキー&トヨタ ライズはオプション次第でそれなりのお値段になるかも?
2019.11.8|フォト 48枚伝統のV角度45度から60度へ! 新エンジン搭載のハーレーダビッドソンが挑む新ジャンル2モデルが初公開
2019.11.7|フォト 24枚新型プジョー208はクラストップの品質を得たが、ブランド戦略で猫足は捨てた
2019.11.7|試乗記 7ページ50枚河口 まなぶ現行ボルボ唯一のセダン、新型S60はドイツ御三家と比べて実際どうなのか?
2019.11.6|試乗記 5ページ26枚山田 弘樹新型アウディA1発売。日本で使いやすそうなサイズだがオプション次第でなかなかのお値段
2019.11.5|フォト 38枚